恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

曜日感覚

2007年10月12日 | 日記とか
今週はハッピーマンデーのおかげで月曜日が休みだったり、
昨日は終日営業に出ていて授業がなかったこともあって、
普通に授業をする機会が少なかったためか、曜日感覚がおかしくなっちまいました。

こうなってくるとなかなか落ち着かないのは教員の側だけでなく、
生徒の側もなんとなく授業に集中してないなぁというのが見てわかり、
落ち着いて授業をするというのにも一苦労。
今週みたいに授業と休みの日が交互にあるような週はいけませんな。
やっぱり何事も「やるときはやる」っていう集中力がないと。
私も然り。自省しています。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「営業」に思う

2007年10月11日 | 所感とか
来年度の入試に向けて募集要項等が出来上がってくるのがこの季節。
昨年もそうでしたが、この時期になるとそういった資料を持って、
各担当地区の中学校へ「営業」へと向かうことになります。
生徒は1日お休みで、全教員が丸1日散り散りになっての挙校体制で。
今日みたいな秋晴れの日は気持ちがいいんで、嫌じゃないんですがね。

ただ、これまた毎度思うことなんですが、営業の仕事って大変だなぁと。
相手も仕事があるところに飛び込んでいくわけで、
座らせてもらって話を聞いてもらえればそれだけで十分。
特に学校から離れている、入学者のほとんどない地域では、
あからさまに嫌な顔をされて立ち話、もしくは資料を渡すだけ、
なんてこともザラにあるわけです。

ふとした瞬間に何でこんなことしてるんだろう、と思ってしまうぐらい、
悲しくなってしまったりもするわけですが、
まぁ逆にこういう経験をさせてもらえてるのもいいことなのかな、
と前向きに考えて頑張るようにしてます。
ただでさえ世間知らずだと批判されることの多い職業ですからね。
(確かに名刺の出し方すら知らない人が大多数)
このときの経験が将来につながっていけばいいなぁと、希望的に観測しときます。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道4 通過できる快適さ

2007年10月08日 | 二輪/四輪車とか
今日体育の日は、久々にクラブの練習がオフだったので、休日となりました。
こういう日をチャンスとばかりに、悲願だったETC取り付けを済ませてしまいます。
ただ、休みの日の車用品店というのは混雑するのがつきもので、
さらにはオープンしたての近所にあるこの店は文字通り大行列。

ETCの取り付けて続きを一通り済ませて、それでは取り付けという流れになりますが、
こちらのピットサービスも大混雑しており、
作業時間も含めて1時間半から2時間かかりますねぇ、なんて言われてしまいました。
とはいえ、じゃあ持ち帰って自分でつけるというのはあまりに危険な気もするので、
ここは仕方なく店員氏の言うことに素直に従って、ひたすら待ちに徹することに。
せっかくの休日がこれで潰されちゃうのも癪だなぁ、
などと思いつつ暇つぶしをして店内で待っていたのですが、
作業自体は予想よりも早い、1時間弱で終了したので、これはうれしい誤算でした。

車載機にETCカードを挿入し、セットアップ完了。
そのままの勢いで特に当てもなく首都高へ。
それまでは「一般」の料金所へ入っていたのが、
「ETC専用」の入り口へと進み、そのままゲートへ進行。
すると、ピピっという車内の電子音とともに目前のゲートが開く。
んー、確かにこりゃ快適だ。おまけに通行料金が割引となりゃね。
別に時代の最先端でもなんでもないのですが、ちょっとした優越感ですね。
これで今後の高速走行はより快適になります。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座で飲む

2007年10月07日 | 日記とか
大学3年のときの教職のゼミメンバーは未だに連絡をとりあっていまして、
年に1,2回会って飲みに行ったりということをしているのですが、
社会人2年目の秋にして今回の飲み会の場所は銀座。
銀座といっても砂町銀座とか戸越銀座じゃなくて、あの東京都中央区の銀座です。
どんだけみんなバブリーになってんだよ、と最初のうちは思いましたが、
まぁせっかく会って飲むというんだからそんなこと気にしません。
で、このゼミの集まりのいいところはそこに教授が同席するということ。
それだけ慕われているという証拠なんだと思います。
それでも堅苦しくならず、楽しく出来るのもいいところです。
みんな仕事が忙しい中、しっかり集まりますからね。
中には千葉の九十九里から駆けつけた猛者もいるぐらい。

ちなみにお店は銀座からはちょっと離れて、歌舞伎座近くにある台湾料理店。
まぁ場所代も込みなのでしょうが、私のようなペーペーにはちょいと敷居の高い店。
30種類の漢方などが溶け込んだ薬膳鍋が1人前4000円という価格からもわかるように、
店の雰囲気同様、値段は全体的にお高め。もちろん味も美味しいのですがね。
色々な料理を堪能させてもらって1人頭6000円は銀座で食事したなら相場かな。

結局その後落ち着かず、チェーン系の安い居酒屋で飲みなおしになりましたが、
学生のときのノリがまだ抜け切らない我々としては、
こういう店のほうが帰って落ち着いたりするものです。
銀座で豪勢に美味しいものを頂くのもいいですが、
それはもう少し未来の話にしておこう。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道3 挫折

2007年10月06日 | 二輪/四輪車とか
早々にクレジットカードが出来上がったので善は急げ、とばかりに、
土曜授業→部活を経て近所にオープンしたての大型車用品店へ。
これでいよいよETCデビューかぁ、なんて思いながらカウンターへ行き、
申し込みの旨伝えると、その答えは意図と外れた残念なお答え。

今日の取付作業に関してはすべて予約がいっぱいになっており、
本日中の取り付けは無理ということでした。
みんな考えることが一緒なのか、それともこの店がオープンしたてだからなのか。
せっかく取り付けが出来ると思っていただけに、とんだ肩透かしでした。
というわけで、ETC化計画は後日へ延期ということになっちまいました。
んー、一度何かを手に入れたいと思うと、気持ちが急いじゃっていけませんね。
堅実にいきましょう。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道2 突然の電話

2007年10月05日 | 二輪/四輪車とか
昨日申し込んだクレジットカードの発行手続き。
メールで申し込みの確認があった後で、
電話に再度確認連絡が入るということだったので、
待っていると、職場の電話に外線で私宛に電話が入ってきました。
取り次いでもらうと、それこそまさにカード会社からの確認の電話でした。

なんでまた自宅や携帯でなくて職場にかけてきたのかなぁと思ったのですが、
「実際にお勤め先にいらっしゃるかの確認も兼ねております」
という説明を聞いて、ああ在籍確認なんだなと納得できました。
クレジットカードの発行という性格上、そういうところまで確認するんですね。
なにごとも初めてのことは戸惑うことが多いものです。

確認ののち、無事発行手続きが完了し、
その日のうちに指定のカウンターでカードを受け取ってきました。
こんなに簡単に出来ちゃうもんなんですね。
さ、これでETCへの道もあと一歩です。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCへの道1 脱・現金主義

2007年10月04日 | 二輪/四輪車とか
部活に行く際には毎回有料道路を使用するとか、
来年度から首都高の料金体系が改定されるとか、
ETCをつけている車には割引の恩恵がある、などなどの理由から、
自分の家の車にもETCを導入しようと考えているのですが、
申し込みに当たってクレジットカードがなきゃいけないということがあるんです。

大学生から社会人になるにあたって、
クレジットカードに関してはいろんな御案内が送られてきたものの、
何事につけても現金主義な私はカードを持つということに抵抗を持っており、
今に至るまでカードなど持とうとも思ったことはなかったのですが、
ついにここにきてチェックメイト。
ETCによる割引の恩恵>カードを持つリスク
そんなことになってしまいました。

便利なもんで、クレジットカードも今はネットから申し込みが出来て、
おまけに通常なら審査などで3週間かかるところも即日でいけちゃうんですね。
まさかこういう動機でクレジットカードを持つことになろうとは。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張すると出る

2007年10月03日 | 恐懼とか
外部に向けて進路説明会で、自分の担当教科を代表して、
全体の前で5分程度喋る機会があったのですが、
やっぱりなれないことをすると緊張してしまうものです。
普段から生徒相手に大勢の前で喋るっていうのとわけが違いますからね。

そして、緊張してしまうと、どうも変な口癖が増加するのも妙なもの。
「えー」とか「で、ですね」とか「やはり」、「ちょっと」など、
自分でも気になってしまうような、
妙な口癖が増加してしまうのはなんなのかなぁと。
意味のないことを延々喋ってるつもりはないのですが、
意外と聞いてる側ってこういうのに敏感だったりしますからね。
自分の喋り方、特に緊張したときのそれには気をつけなきゃなー。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

率先垂範、肉体労働

2007年10月02日 | 日記とか
文化祭から代休を経て、本日は校内の撤収作業。
文化祭の装飾品やら何やらの片づけから始まり、
校内の大掃除なんかをやっているとあっという間に半日が過ぎてしまいます。
基本的に生徒がすべての作業をやるわけですが、
指示を出すのはこっち側の仕事だし、
何かするにしても、こっち側から率先垂範で動いていかないと、
生徒も楽なほうへ楽なほうへと逃げていくので、作業をさせることも出来ません。

すなわち教員側の肉体労働も相当なものになるわけで。
移動させた机や椅子を1Fから4Fへ、とか。
こういうときに引っ越し屋でのバイト経験があればよかったなぁ、
なんて思ったりもするわけですが、まぁ明らかに肉体労働。
教員の仕事は多岐に渡るなぁと改めて思ったのでした。
ま、授業やるよりは負担が少ないかもしれないのでいいっちゃいいかも。
複雑です。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残すところ

2007年10月01日 | 日記とか
今朝は文化祭の代休で昨晩の乱行の疲れを癒すべく、ゆっくり寝かせてもらいました。
去年は記憶がなくなるまで飲んでしまったわけですが、
今年はしっかりとどうやって帰ってきたか、その記憶があるだけでも進歩だし、
記憶があるってこんなにいいもんなんだなぁというどうでもいい感慨に浸っていました。

午後からは部活で出てきましたが、やっぱり睡眠をたっぷりとっているので、
体が動く動く。やっぱり人間、ちゃんとした睡眠と休養が必要です。
さ、そして10月が始まりました。今年も残るところあと3ヶ月か。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする