仕事の出張のため都内に行く用事ができたので、空きスケジュールついでに都内の楽器屋さんも少し回ってきました。
御茶ノ水と新大久保だけでしたが、ベース専門店やアコギ専門店など。
やはりネットでの情報だけでなく、実際に触れられるのは都内の楽器やさんならではなので・・
ウクレレベースも実際に触れてみたんだけど、ゴムみたいな弦の感触が独特で
指の滑り具合が通常のエレベと違い、うまく弾けなかった・・
音はマズマズなんだけどネ、
また、
ベースの専門店で、ウッドベースに様々なピックアップをとりつけての弾き比べもしてきた。
コパータイプのリアリスト・サウンドクリップ・ライフライン・シャートラーA・ウイルソン・アンダーウッド。
コレばっかりは自分の好みになっちゃうんだけど、
ゲインの大きさや立ち上がりから言ってライフラインがベストかなあ。
たくさんギターも見てきたんだけど、また後日にでも。
最新の画像[もっと見る]
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
- 南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
- 八陽館クリスマスライブ 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます