最近はジャズの教則本やマイナスワンCD等も豊富に購入できるためか、結構アドリブもパラパラとこなす若いプレイヤーも多くなってきたと思う。
それはソレで羨ましいことでもあるし、JAZZの次代を担う人材はいまどき貴重でもある。
ただ、楽器自体の音色や音の存在感という観点で言えば「うーん」と疑問符が出てしまうこともまた多い。
自分としては、フレージングのかっこよいプレイヤーよりも、楽器の音色に魅力を感じるプレイヤーの方が気になるし、魅力的なんですな。
たいがいプロは自分の楽器の音色をもっているものだし、シンプルなフレージングであっても伝わるものがある。
(ただ音量については大きい音が絶対いいとは思わない)
自分の楽器から、自分が納得する音色が本当に出せているか、
コレも大事なところだと思う。