ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

歪・濁りの美学・・

2018-08-26 23:03:18 | ひとりごと

きれいなカタチで整っている形状やハーモニーは、それ自体安定しており美しいもんです。
コードで言えば、例えばC6やAm。
でも、ここに更に音を足していってMaj7やm7、m9、add9、m11 13とかにすると
大幅に色彩感がカラフルになるよね。
更に更に、
コードトーンに半音ずれた音を意図的にぶつけて、♭9や#9、mMaj7になると、
当然かなり濁ってくるが、コレがなかなかアダルティというか言い換えればカッコいいのよね。
なんでなんだろ?
特に、アコギなんかであえて半音どおしをぶつけて濁らせると、
何故かファドというかジプシーというか、男と女の悲哀というかが見事に表現される。
コレは同じコード楽器のピアノではナカナカ出しにくいサウンドなんです。
ピアノではもともと2本又は3本の弦が一緒に発音されることで
単音弾きでもコーラス効果が伴い、ふくよかな音になるんだが、
半音上下、例えばシとドを同時に弾くと、結局4本又は6本がぶつかり、濁りすぎてしまう。

アコギはゆえに 奥深い。






 


白鷹町の戦没バイオリニスト紺野陽吉

2018-08-15 20:59:03 | ひとりごと

ニュースで取り上げられていた話。
白鷹町出身で若くして戦争に駆り出されて、戦地で32才で病死したバイオリニストのバイオリンが土蔵で発見されたとのこと。
当時彼が出兵する前に、途中まで書き上げた自作曲の譜面を、他の音楽家に託し、
そのまま戦地へ赴き、彼は白鷹へ二度と帰ってこなかった。
やはり、音楽に携わっている自分としても、とても悲しいことだし、やりきれない話です。
当時の日本の置かれていた状況を思い起こせば、他に選択肢がないことであったにせよ、
彼はどういう気持ちでバイオリンを故郷に残し、戦地で戦っていたのか・・・
お盆の時期だからこそ、こういった史実を再認識し、
自分の音楽感に喝をいれていきたい・・




EGピックアップをハムに交換その後

2018-08-14 19:13:12 | エレクトリックギター

ハムバッキングピックアップに交換を終え、その後の感想。
ノイズ低減に思考を巡らせ、プレイにいまいち集中できなかった今までと比べて、
不安要素がだいぶ少なくなったことから、
自分としては、プラスマイナスを考えれば、結果オーライになりました。
ただ、音質だけとらえれば、よりアコースティック感キラキラ感があったシングルPUと比べ、
どう弾いても「透明感・倍音」は少なくなり、反面
温かみがあり聞きなじみのある往年のジャズギター という感じに・・・・。
また、
ピッキングポジションによる音質のアバレが少なくなり、
より弾きやすくなった感じはあります・・・・

ということで、今後自分的にはアコギとEGについて
弾き方をそれなりに分けるというスタイルになりますー。

といって、微妙な違いだと思いマス・・・ハイ。






ピックアップをハムへ交換したら

2018-08-02 22:30:12 | エレクトリックギター

ギターを弾かない方には、なんのことやらサッパリわからん話題。
物々交換の話でなく、エレキギターのピックアップ(いわゆるマイク)のタイプを変えたということなんだけどもね。
エレキギターのピックアップ(PU)は大きく2つのタイプに分けられていて、
シングルコイルピックアップと
ハムバッキングピックアップ。
各々に特徴があり、完全にプレイヤーの好みなのだけれど、
短く言えば、シングルは比較的素直な出音で 倍音もキレイに出る、が外部ノイズも拾いやすい。
ハムは、2つの逆相コイル構造のため外部ノイズに強い、が中低音がモノによりダブつく傾向があり、
倍音もシングルよりはややナマる感じ。

今までのエレキギターの自分の活用スタイルは、エレアコ・エレガットではどうしても太刀打ちできない音量の
バンドの中でギターを弾くときにエレキギターを使っていて、
基本アコギ弾きの自分としては、なるべくアコースティックのような素直な音が欲しくて、シングルピックアップをチョイスしていたんだけど、
最近、
とあるライブ会場でエレキギターを使うことになった際に、外部ノイズをガンガン拾ってしまい、
もうライブ中にもノイズが乗ってくるたびに演奏に集中できず、散々な思いをしちゃって・・・
ノイズゲートもかましたけど、今度はリリース音が不自然に切れてしまうし。

考えてみれば、今のデジタル処理でハムバッキングPUの音をシングルコイルっぽくできるわけで、
ただしノイズが混入した音からノイズだけを取り除くことは、カナリ難しい・・
という検討結果で、
エレキギターのシングルPUをハムバッキングPUへ、思い切って交換してみました。

さて、今後どうなるかは、気になるところではアリマス。