月のカケラとしてはこれまで実にさまざまなジャンルというかスタイルの演奏をやってきていましたが、
まだまだ未知の楽曲もありまして。
そのひとつがビートルズなんでした。
もちろん曲は結構知ってはいても、いまひとつうまくできないというか。
あまりに有名なメロやコーラスハーモニーの完成度がすばらしく、
アレンジしきれないというか。
それだったらコピー演奏に徹したほうがいいんだけど、コピー演奏であれば
やはりそのスジのバンドは結構あるわけで。
この前、ルイハリで月のカケラがお初にやることになり、当然ながrビートルズナンバーを
必ず入れる条件があったので、いい機会でもありましてなんとかアレンジを練ってみました。
ライブ当日はビートルズのコピーバンドの休憩時間に月のカケラの演奏をやったんですが、
エリナーリグビー、&ILoveHer、フールオンザヒル、カムトゥゲザーのアレンジがなんとかハマりまして。
お客さんからはまた聞いてみたい~といううれしい反応もあり、演奏冥利につきるんですが、
演奏すればするほど、彼らの音楽性の絶妙さ、異色さが見えてきて、いやあ脱帽もんです。
最新の画像[もっと見る]
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
-
南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
-
八陽館クリスマスライブ 11年前
-
病棟での流し演奏でした 11年前
-
病棟での流し演奏でした 11年前
-
新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます