ネット検索してたら、あのWB用ピックアップのリアリストに新製品の情報が。
名前が「ライフライン」だってー。
いやはやどういうネーミングだ・・ま、いいとして。
アジャスター付きの駒の、4弦側のアジャスターと駒の間にピエゾPUを差し込むタイプみたい。
あのフィッシュマンのフルサークルと同じような仕組みなのかなあ。
でも、
手持ちのフィッシュマンのBP-100という往年の定番PUを、試しに自分の楽器の駒(アジャスター付き)
のアジャスター部分にグイッと差し込んでみたところ、
あ、割とそれなりの出音が。
もしかしたらBP-100をうまく加工できたら、いい感じになるんではないかい・・
加工してみる気 まんまん・・・
最新の画像[もっと見る]
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
- 南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
- 八陽館クリスマスライブ 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます