新型コロナの影響で本来開催予定だった土日の午後に、いくつかのグループの演奏動画配信が行われるみたい。
いたしかたがないと思う。
毎年東北の各地や関東首都圏や、西日本からもたくさんのグループが演奏をしに仙台に来ていたんだよね。例年定禅寺JSがおわったらもう来年の宿泊先を予約していく常連グループも多いみたいだし。
ただ、ちょっとだけ気になったことがあって、
当日、定禅寺JSとしての屋外ライブ演奏はもちろん無いんだけど、
それをわかっててあえて仙台に楽器機材持参でやってきて、
市内の各地でストリート演奏を無許可で行うグループが
いるんじゃないかな という心配。
(例えば事前に打ち合わせした飲食店でそれなりの対策をとったうえでの店内演奏とかはOKだと思うが)
感染が広がっている地域からそういったグループが来ないともかぎらないわけで、万一彼らから・・・ネ。
うーん、今年は皆さん自粛しましょう。
最新の画像[もっと見る]
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
- 南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
- 八陽館クリスマスライブ 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます