↑ リサイクルショップでついつい買っちゃった~。
いや、コレは新品画像だから もう少し手垢で汚れてたけども。
とっても軽~いし、叩く手もホンモノのボンゴよりぜーんぜん痛くならない。
そーなんです
リアルなボンゴってかなり重いから、両足に挟んで叩いているうち、ズルズル落ちそうになるんだよね・・落として足に当たると コレがい~ったいのよ~。
しかも、あの「ペッ、ペシッ」というボンゴならではつんざくようなアタックのイイ音を出そうとすると、
右手指がワンステージで紫色に・・(内出血だなぁ) そして徐々に腫れ上がっていき
次第にグローブにように・・・
ベース弾きならわかると思うけど、右手左手の指の痛みがいわばベース弾きの宿命?なんだけど、
その感覚を「はるか」に越えますな。
そう、ボンゴはかなりの痛みを伴う楽器なんですよう。
で、このキッズ向けの中古ボンゴ(まがい)ですが、皮がプラスチックで本皮ほど伸びちぢみがないし、プリチューンドだからレンチもいらないし、
それでいて軽く叩いて音出るし。
そりゃそーだよね、キッズ向けなんだから。
ま、音量は勿論それなりですがね。
でも、ポコポコ・ペケポ~ンって 結構楽し~いっス。
最新の画像[もっと見る]
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
- アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
- 南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
- 八陽館クリスマスライブ 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 病棟での流し演奏でした 11年前
- 新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます