黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

相変わらず信号強度の上がらないVU7AG

2013年12月02日 | アマチュア無線

 
  今日も朝からVU7AGの追っかけを開始し各バンドを聞いたが交信出来そうな強さでの入感は無い。其れにしても今回の局の信号は過去のぺディションと比較しても格段に弱く、しかもロング・パスで 入感して居る。今日は終日、各バンドを聞いたが交信成立は11:39JSTでの14MHzでのCWによる交信のみ、この時の信号も最初はショートパスで聞いていたが当局にはノイズに埋もれて時々しか聞こえない状態「もしや?」と気付き北東近くにアンテナを振ると少し強く成って聞えた。

 

 そして呼ぶ事、20分以上してSメーターが振れる様に成った所で漸くゲット 其の後10分位経過したら私の所のSメーターが4~7位振れだした。此の時間帯はJAを中心にピック・アップしてくれたのでリタイヤ組は多数交信出来た様子、其の後夕方に24MHzのCWの信号はまずまずの強さで入感していたが御世辞にも599とは言えない信号強度であった。私の知る情報では10日位までの様子なのでチャンスはまだまだ有ると思われるが?それにしても此処からの信号としては弱すぎる感じでアンプは使って居ない様子で此れから先々まだまだ苦労が続きそうである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  VU7AGとの交信と其の... | トップ |  少し上昇気味の今朝のコン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事