今朝04時前に起きて7MHz帯をワッチし始めたらALL AsianDX Contest(電話部門)とRussian WW RTTY ContestとCWops CW Open Competiton のコンテストが開催されてバンド内は三つ巴の状態に成って居た。其処で04時から06時40分までの時間でどれ程の局が受信出来るのか?試しに聞いてみる事にした。(RTTYモードは除く)
矢張り04~05時の間は今一のDXコンディションであったが05時を過ぎると悪いながらもDXコンディションは上がり信号強度がハッキリと解かる程に変化し、其の後の日の出から15~20分経過するとEU方面の信号が段々と落ち始め代わりに近場のDXコンディションと変化したが06:50JSTに成ると国内コンディションへと移行して行った。
此のA・A Contestは相手には「RSプラス自分の年齢」を送る訳だが可也有名なJA局がコンテスト規約を読んで居なかったのか「59002」と送ると相手局は「貴方の年齢は何歳ですか?」と聞いて来たのに意味が解からなかったのか?何回かチグハグな遣り取りがあり最後の方では交信相手が2歳など在り得ないので相手の声のトーンが失望感に明らかに変化して居た。多分JA局側は「RSプラス・シリアルNO」との思い込みが強かったのだろう?私も若い頃に此の同じコンテストでトルコの局を只漠然とEUゾーンと思い込んで遠慮なく呼び倒したら「アジア圏内同士のQSOはポイントに成らない。御前は其れが解からないのか?呼掛けるな!」的な事を早口で捲し立てて怒られ、此方の顔が真っ赤に成る程、恥ずかしい思いをした事が在った。冷静に考えればトルコはアジア大陸の西の端、池中海に面して居る事から何と無く其の時点ではEUゾーンの様に錯覚して居たと云か?其の意識さえ無かった様に記憶して居る。然し大恥を晒した事には間違いが無かった。Hi
其れ以後はコンテストに参加する場合には事前に其のコンテスト規約を必ずを読んで参加する事にして居る。一度、忘れられない程の大恥を搔くと其の事は確実に身に付くが然し今回のコンテストではアジア対アジアでQSOをして居る局も居たし、規約変更が在ったのか?私の見た規約には其の辺が詳しく書かれて居なかった??
私が今朝の04時から06:50JST間にワッチして聞えたDX局、(ワッチのみに徹したので交信は無し)
II3L(SSB) EK0W/P(SSB) 9A5Y(SSB)
9A3XV(SSB) BY1CY(SSB) RJ4P(SSB)
UZ3A(SSB) 9A3AV(SSB) BA7QT(SSB)
DL7NV(SSB) SP7VTQ(SSB) S55W(SSB)
R3XA(SSB) BY1AS(SSB) RW9CQ(SSB)
OK1OA(SSB) UA3YDZ(CW) I2TKM(CW)
SN10WFF(CW) 4X1DX(SSB) EW6WAA(SSB)
EG3SDC(CW) RM8RM(SSB) EF4Y(SSB)
RJ4P(SSB) UT3V(SSB) RK9Q(SSB)
EC2DX(SSB) UT5C(SSB) HA3NU(SSB)
TA7OM(SSB) T88PB(SSB) LT5W(SSB)
DX1MK(SSB) E21YDP(SSB) PP5JR(SSB)
DX1ARC(SSB) YD9VIZ(SSB) 4D3X(SSB)
BA7QT(SSB) E2A(SSB) YD9EIZ(SSB)