![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/e1ba6558df1109797eccc9449b900da5.jpg)
コロナのおかげで、ほぼ全ての美術館が閉鎖。
動画作成も憚る今日この頃。
と言うわけで、リハビリを兼ねてフェルメール全作品をお家で鑑賞しました。
私が美術館通いを始めるきっかけとなったのが、フェルメール作品。
ヨハネス・フェルメール(Johannes Vermeer )英語読みでは「ヨハネスバーミアー」そのまんまやないかい!(笑)
まあ、ヴァン・ゴッホ(Van Gogh)も「バンゴー」だしなァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a4/de472476f9261c353eddd5457e694003_s.jpg)
ヨハネス・フェルメール (1632年~1675年)はオランダのデルフト出身。
初め物語画家としてスタートしましたが、早急に風俗画へと転身。42歳という生涯の中で、現存する作品点数は36点(うち数点が疑問視されている)。
1655年に実家の家業(パブ兼宿屋)を継ぎます。裕福な義母の援助もあり、当時純金と同じぐらい高価だったラピスラズリを原料とするウルトラマリンを惜しげもなく使用して絵を描いています。
画家の組合である聖ルカ組合の理事を務めていたことから、当時から人気作家でした。
1670年、第3次英蘭戦争が勃発し、オランダの経済は低迷。美術業界も直撃を受けます。フェルメールも大借金を負いますが、返済もままならず42歳で死去。
奥さんは、残された作品を競売にかけます。
その後「忘れられた画家」となりましたが、印象派の台頭とともに再評価されます。
有名な「真珠の耳飾の少女」は「北欧のモナ・リザ」と呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7a/8a2a423c1ba3ecbf701433ac0baeb292_s.jpg)
非常に人気のある画家なので、作品はよく盗難に遭います。
「合奏」だけが未だに行方不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ba/45e95f87101d4973b340a09b3c1209db_s.jpg)
それでは、全作品をご鑑賞ください。
動画作成も憚る今日この頃。
と言うわけで、リハビリを兼ねてフェルメール全作品をお家で鑑賞しました。
私が美術館通いを始めるきっかけとなったのが、フェルメール作品。
ヨハネス・フェルメール(Johannes Vermeer )英語読みでは「ヨハネスバーミアー」そのまんまやないかい!(笑)
まあ、ヴァン・ゴッホ(Van Gogh)も「バンゴー」だしなァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a4/de472476f9261c353eddd5457e694003_s.jpg)
ヨハネス・フェルメール (1632年~1675年)はオランダのデルフト出身。
初め物語画家としてスタートしましたが、早急に風俗画へと転身。42歳という生涯の中で、現存する作品点数は36点(うち数点が疑問視されている)。
1655年に実家の家業(パブ兼宿屋)を継ぎます。裕福な義母の援助もあり、当時純金と同じぐらい高価だったラピスラズリを原料とするウルトラマリンを惜しげもなく使用して絵を描いています。
画家の組合である聖ルカ組合の理事を務めていたことから、当時から人気作家でした。
1670年、第3次英蘭戦争が勃発し、オランダの経済は低迷。美術業界も直撃を受けます。フェルメールも大借金を負いますが、返済もままならず42歳で死去。
奥さんは、残された作品を競売にかけます。
その後「忘れられた画家」となりましたが、印象派の台頭とともに再評価されます。
有名な「真珠の耳飾の少女」は「北欧のモナ・リザ」と呼ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7a/8a2a423c1ba3ecbf701433ac0baeb292_s.jpg)
非常に人気のある画家なので、作品はよく盗難に遭います。
「合奏」だけが未だに行方不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ba/45e95f87101d4973b340a09b3c1209db_s.jpg)
それでは、全作品をご鑑賞ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます