
イズキャンセル機能付きで2,990円。
もうこれは理屈なく即買いでしょう。
あのEarfunでさえ、5,000円以上しないとノイキャン付きは買えません。
とは言え、時すでにお寿司。在庫切れとなりました。

スペックはこんな感じ。
Bluetooth 5.0
充電:USB Type-C
周波数:20Hz〜20kHz
対応コーデック:AAC, SBC
ノイキャン:-28dB
Ediferという会社は、中華のオーディオメーカーで20年以上の実績があります。
PCショップにてスピーカーコーナーによく展示されています。
比較的安くて音質はそこそこです。だから買う気になれないのですが(笑)、今回は値段にやられました。

一方欠点は、
連続使用時間は約5時間しかない。
ケースの穴が深く、取り出しにくい。
充電はUSBケーブルのみ(Qiには対応していない)

ノイキャンは効いているのか?効いているんだろうなァ(棒
没入感が無いです。適度に効いている感じ?
あまりにもノイキャンが効き過ぎると、音質低下を招きます。
音質は、ドンシャリ系ではありません。中音域に集中しています。とは言え、低音はそこそこ出ています。
高音の煌びやかさがない分、聞き疲れしないと思います。
ノイキャンの効果も含め、その辺りはオーディオメーカーたる自信でしょう。
3,000円にしては高音質。5,000円以上のイヤホンには敵いませんが。
ノイキャン・イヤホン初心者には、良い買い物です。

もうこれは理屈なく即買いでしょう。
あのEarfunでさえ、5,000円以上しないとノイキャン付きは買えません。
とは言え、時すでにお寿司。在庫切れとなりました。

スペックはこんな感じ。
Bluetooth 5.0
充電:USB Type-C
周波数:20Hz〜20kHz
対応コーデック:AAC, SBC
ノイキャン:-28dB
Ediferという会社は、中華のオーディオメーカーで20年以上の実績があります。
PCショップにてスピーカーコーナーによく展示されています。
比較的安くて音質はそこそこです。だから買う気になれないのですが(笑)、今回は値段にやられました。

一方欠点は、
連続使用時間は約5時間しかない。
ケースの穴が深く、取り出しにくい。
充電はUSBケーブルのみ(Qiには対応していない)

ノイキャンは効いているのか?効いているんだろうなァ(棒
没入感が無いです。適度に効いている感じ?
あまりにもノイキャンが効き過ぎると、音質低下を招きます。
音質は、ドンシャリ系ではありません。中音域に集中しています。とは言え、低音はそこそこ出ています。
高音の煌びやかさがない分、聞き疲れしないと思います。
ノイキャンの効果も含め、その辺りはオーディオメーカーたる自信でしょう。
3,000円にしては高音質。5,000円以上のイヤホンには敵いませんが。
ノイキャン・イヤホン初心者には、良い買い物です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます