パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

シダネルとマルタン展 in SOMPO美術館

2022年05月18日 | アート・文化
19世紀後半、フランス美術界におけるサロン偏重主義に対する反抗心から、世間をアッと言わせた印象派も、年月が経てば主流派になってしまいました。
アカデミーで教えるくらい主流となってしまえば「印象派も時代遅れ」と言われて’しまうもの。それでも、最後の印象派として正々堂々と描き切ってしまう二大巨匠。

アンリ・ル・シダネル


アンリ・マルタン


シダネルはフランス北部で朦朧体のような大気の曖昧さ、シダネルは南部の明るい陽射し。
対照的ですが、それぞれの矜持を世間に納得させてしまう堂々たる威厳。フィナーレにふさわしい作品のオンパレードでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魅惑のミニチュア ドールハウ... | トップ | 魅惑のミニチュア ドールハウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事