jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ユキグニミツバツツジ

2016-04-26 22:19:43 | その他

水辺の タヌキラン の穂が伸びきってきた。
一段高い所から 水面に向かって伸びた ユキグニミツバツツジ は満開になった。
花芽のつかなかった枝では若葉が広がってきた。

花期の短い ユキグニミツバツツジ だから数日後には落花が根元を赤く染める。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


アカボシシャクナゲ

2016-04-26 06:20:51 | 池のまわりのこと

池畔には アズマシャクナゲ の他に ハクサンシャクナゲ と アカボシシャクナゲ が一株ずつ植えてある。
ハクサンシャクナゲ は樹が若すぎるのか開花しないが アカボシシャクナゲ は花付きがいい。




 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村