ツルボがニョキニョキ、
いつもの年より少ないけど満開になって来ました。
足元に咲くのでつい見逃しがちだけど
弾けたような小さな花がびっしりとかわいい花です。
ツルボ(蔓穂) キジカクシ科ツルボ属。
東アジア原産で海岸地方や土手、畑のあぜ道などに分布しています。
仲間は大体100種くらいあるけど
日本で見られるのはこの一種類だけみたいです。
下の方から咲き始めだんだん上へと咲き上っていきます。
初めて見たのはアニメのムーミンが流行っていたころ、
「あ、この花ってニョロニョロに似ている」。
世の中ムーミンが大流行のころ、
この花って絶対ニョロニョロにそっくりだとひとりで喜んでいましたが。
咲くのは早いですね、
茎が伸びてきたなと思ったらそこら中がニョロニョロでいっぱいに。
ところであのニョロニョロってなんなんでしょうかね?
ツルボが咲いてくるといつも悩んでいます。
いま園内は萩の花が満開です、
どこを見てもハギ、はぎ、萩・・・。
今年はヌスビトハギがいたるところで見られました。
実が熟れるとそれは「くっつき虫」、
避けて歩かないとズボンは"くっつき虫"でいっぱいに。
タマアジサイがまだ咲いています、
これも息の長い花です。
8月ごろから咲くので2,3ヶ月くらい咲き続ける花、
真夏を咲き続けるので葉はボロボロに。
この花が終わるとやっとアジサイの時期が終わるのかな。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 9月26日 向島百花園