東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

農業公園、秋の収穫祭

2022-10-22 | イベント

  コロナの関係で中止が続いた秋の収穫祭、
  今年は再開されるというので行ってみましたが。
  閑古鳥が鳴いていました、雨は降りそうにもなかったけど。
  ♪しらけ鳥 飛んで行く南の空に、みじめ みじめ・・・

 

   まあどんよりとした空で遊びに行くという
   気分ではないような気もするけど。

 

 

   いつもなら立錐の余地もない芝生広場も閑散と、
   せっかく再開されたのに、もっと集まれ!。

 

 

   フリマみたいな感じ、これじゃ西新井大師の縁日だよ
   足立区はこの感じから抜け出せないのかな。

 

 

   たくさんのお友達が来てくれればよかったのにね、
   子どもたちもちょっと寂しいね。

 

 

   気を取り直してイベントでも見てみましょうか、
   園内のお客さんもパラパラ状態。

 

 

   サツマイモの体験収穫、
   子どもたちには貴重な体験ですね。

 

 

   足踏み式の脱穀体験、
   子どもたちはいないのでおじさんが体験?。

 

 

   子どものころはこんな脱穀機があって
   田んぼにむしろを敷いてそのうえで脱穀をしていました。
   時代が進んで発動機が導入されたけど初めは足踏みでした。

   3年ぶりの収穫祭だったのにちょっと寂しかった、
   翌日は日曜日だったけどやっぱりドン曇り
   きっと人出は同じようなものだったのでしょう。
   この日は都内いろいろなところでイベントが開かれて
   どこも結構な人出だったんだけどなぁ。

 

          data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影  10月 15日  都市農業公園

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする