このごろは夕方にも散歩をするようになりました、
夕暮れのきれいな空と富士を見たい。
富士はこれからがきれいに見える時期、
空も澄んで白くなった富士はいつ見られるのかな。
空を見上げたらうろこ雲が夕日に輝いている、
これはやっぱり土手まで行って夕陽を見なくちゃ。
朝もだけど夕方も散歩をする人は多い、
私も仲間に入れてもらえるかな、月と一緒に散歩。
雲がなくなったところで上弦の月を、
これも夕方の光景だね。
夕日を浴びて輝くスカイツリー、
朝もいいけど夕方の方が好き。
高速に沈む太陽、
東京には山がないからねぇ。
河川敷からの富士山、
尖ったのは荒川の流量を計る設備かな。
今はこの辺りに沈む太陽もどんどん左側に移ります、
11月下旬には画面左側に見える富士に沈むようになる。
ダイヤモンド富士、間もなくですね。
土手から見た富士、
富士だけなら土手から撮るけど
夕日を絡めるとなると河川敷の方がいい。
青空にすっくとそびえる富士もいいけど
夕日の富士もいい。
でも朝夕ともにモヤがかかっていることが多く
こうした富士はなかなか見られない。
これからは朝は寒いけど夕方は何とかなる、
何とか頑張って夕方の散歩は続けたいね。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 月 日 荒川土手