前日と変わって陽が差してきた農業公園、
揺れるコスモスを切り上げて十月桜にしよう。
陽が差したと言っても秋の空、
冬の陽と違ってほんわかな日差しです。
青空が見えるということはいいね、
日が当たっている桜はピンクに見えて春の桜みたいだ。
白い花はもっと白く輝く、
これだけ咲くとすでに散ってしまった花も多い。
白い花やピンクの花、緑の若葉も美しい。
胴咲きザクラ、これは八重の花だね
花弁の丸い花は春の桜みたい。
ピンクのツボミは咲くと白い花になる、
ピンクのシベもあってほっこりとした温かさを感じる。
さあ青空をバックにしましょう、
細長い花弁が多くいかにも十月桜らしい。
盛り上がって固まって咲く、これも春の桜みたい。
細くて細長い花弁、淡紅色がきれい。
川のほとりに咲く、この枝も十月桜らしい。
今は丸っこい花も北風が強くなるころには
花弁が尖ってきて透き通るような美しい花となる。
木枯らしに耐えて凛と咲く十月桜
寒いけど頑張れよと声をかけたくなる。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 10月 4日 都市農業公園