毎月第一日曜日に行われていた商店街の朝市、
しばらく中止されていたけど今月から再開されました。
みなさん待っていたんでしょうね結構な混み方、
あの有名な"輪島の朝市"もかくやと思うほどでしたが。

近くの2,3分で行ける商店街、
どこからこんなに人が集まるのでしょうね。

朝市と言うとやっぱりこれ、ローカル色たっぷり。

やっぱり食べるものが多いようで。

そして食べ物屋さんにはみんな行列が。

日曜日の朝、家族そろって来たのかな。

ちょっと欲しいものがあって来てみたけど、ここには無いみたい。

花屋さんも出ていました、
このへんはみんな軒下に花を置いている。

夜店でも朝市でもかき氷やさんは必須だね、
向こうのオレンジのお店はわたあめ屋さん。

3ヶ月ぶりかな朝市、みんな待っていたんだろうね。

朝7時からというのでそれよりちょっと前に行ってみたらこの騒ぎ、
ソーシャルディスタンスなんてどこ吹く風。
何かイベントをやればこうなることは目に見えている、
まあ3か月くらいやらなかったので飢えていたのかなぁ。
それにしてもたくさん出てきたね、
こんなにたくさんどこに住んでたの?
見ての通りマンションなんか見えやしない、
下町恐るべしこれで災害なんか起きたらどうなるんだろ!!。
data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影 7月5日 地元の商店街

しばらく中止されていたけど今月から再開されました。
みなさん待っていたんでしょうね結構な混み方、
あの有名な"輪島の朝市"もかくやと思うほどでしたが。

近くの2,3分で行ける商店街、
どこからこんなに人が集まるのでしょうね。

朝市と言うとやっぱりこれ、ローカル色たっぷり。

やっぱり食べるものが多いようで。

そして食べ物屋さんにはみんな行列が。

日曜日の朝、家族そろって来たのかな。

ちょっと欲しいものがあって来てみたけど、ここには無いみたい。

花屋さんも出ていました、
このへんはみんな軒下に花を置いている。

夜店でも朝市でもかき氷やさんは必須だね、
向こうのオレンジのお店はわたあめ屋さん。

3ヶ月ぶりかな朝市、みんな待っていたんだろうね。

朝7時からというのでそれよりちょっと前に行ってみたらこの騒ぎ、
ソーシャルディスタンスなんてどこ吹く風。
何かイベントをやればこうなることは目に見えている、
まあ3か月くらいやらなかったので飢えていたのかなぁ。
それにしてもたくさん出てきたね、
こんなにたくさんどこに住んでたの?
見ての通りマンションなんか見えやしない、
下町恐るべしこれで災害なんか起きたらどうなるんだろ!!。
data: EOS70D/EF17-40mm 1:4。 撮影 7月5日 地元の商店街
