昨日は雨のなか、句会の有志のみなさん6名で、芭蕉記念館に散策にいきました。
芭蕉記念館は、隅田川のほとりにあります。
そぼふる雨のなか、芭蕉記念館から庭園を通り抜け、隅田川の堤を歩きました。
その後、タクシーに分乗して我が家にお越しいただき、吟行で作った俳句の選句をしました。
みなさん、ほろ酔い加減で即興句をあっというまにひねり出しました。
吟行の成果を、ちょっとご披露・・・。
・天(一等賞)
蕉翁の足跡(そくせき)ありや雨の路地 悠久
・地(二等賞)
草庵(そうあん)や岩に染みいる夏の雨 純子
・人(三等賞)
手折りしは一枝(ひとえだ)雨のあかめもち 高笑
切れ長の目にて端座の芭蕉像 高笑
蕉翁も雨に濡れしか大川端(おおかわばた) 悠久
ほろ酔いの芭蕉語ろふ純子宅 忍々
隅田川往く黒衣(こてい)の芭蕉翁 高笑
芭蕉風吹いて我が身の清かなり 満月
和紙人形芭蕉と曽良の旅姿 高笑
大川の潮満ちる香に江戸の時 悠久
雨音が作句作句と芭蕉館 一宙
芭蕉記念館は、隅田川のほとりにあります。
そぼふる雨のなか、芭蕉記念館から庭園を通り抜け、隅田川の堤を歩きました。
その後、タクシーに分乗して我が家にお越しいただき、吟行で作った俳句の選句をしました。
みなさん、ほろ酔い加減で即興句をあっというまにひねり出しました。
吟行の成果を、ちょっとご披露・・・。
・天(一等賞)
蕉翁の足跡(そくせき)ありや雨の路地 悠久
・地(二等賞)
草庵(そうあん)や岩に染みいる夏の雨 純子
・人(三等賞)
手折りしは一枝(ひとえだ)雨のあかめもち 高笑
切れ長の目にて端座の芭蕉像 高笑
蕉翁も雨に濡れしか大川端(おおかわばた) 悠久
ほろ酔いの芭蕉語ろふ純子宅 忍々
隅田川往く黒衣(こてい)の芭蕉翁 高笑
芭蕉風吹いて我が身の清かなり 満月
和紙人形芭蕉と曽良の旅姿 高笑
大川の潮満ちる香に江戸の時 悠久
雨音が作句作句と芭蕉館 一宙