20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

またまた赤い実・・。

2015年09月18日 | Weblog

           

 この季節になると、毎年、たびたび、だいすきな赤い実に、おつきあいいただいております。

 赤い実、だいすきなので、つい目がいってしまいます。

 今回の赤い実は「薔薇の実」(ローズヒップ)です。

 

 今日は午前中から「フォーラム・子どもたちの未来のために」の実行委員会です。

 

 安保法案がとうとう強行採決されてしまいました。なにがなんだかわからぬまま。

 国会前に連日駆けつけている、人びとのすがたをみて、早稲田大学の憲法学者、長谷部恭男教授はいいます。

「カウンターデモクラシー、新たな民主主義が生まれている」

 

 昨日も理事会あと、丘理事長たち5名の理事で国会に駆けつけました。

 赤ちゃんを抱いた合羽すがたのおとうさんが、雨にぬれていたり、やむをえずたちあがる人びとは今後も必ず続いていくでしょう。

 あの虚をつかれたような、陰湿でバカバカしい強行採決を見ていると、安倍内閣の知性も品性も理性も、なにもかも疑ってしまいます。

 日本児童文学者協会では、本日付で抗議の「理事会声明」をだします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする