12月26日(金)~27日(土)まで、「この本だいすきの会」の暮れの集会が、市川のグランドホテルで行われます。
今日の金曜日は、14:30~「ズッコケ三人組平和を語る」と題して、作家の那須正幹さんの講演があります。
その後、17:00~は大広間で、「児童文学作家・画家を囲む交流会」が行われます。
翌日の土曜日は、「絵本と語りの世界」と題され、代表の小松崎進さんや、大西紀子さんの読みがたりが行われます。
そんなわけで今日はこれから、作家の友人Iさんと市川の駅で待ち合わせをして、那須さんのお話をうかがい、その後、17:00からの交流会にお邪魔したいと思っております。
一年の最後にこうして全国からお集まりになる、たくさんの皆さんからパワーをいただけるのは、ほんとうに励みになります。
外は冷たい北風がぴゅーぴゅー吹いています。
厚着をして、元気に出かけてこようと思っております。
今日の金曜日は、14:30~「ズッコケ三人組平和を語る」と題して、作家の那須正幹さんの講演があります。
その後、17:00~は大広間で、「児童文学作家・画家を囲む交流会」が行われます。
翌日の土曜日は、「絵本と語りの世界」と題され、代表の小松崎進さんや、大西紀子さんの読みがたりが行われます。
そんなわけで今日はこれから、作家の友人Iさんと市川の駅で待ち合わせをして、那須さんのお話をうかがい、その後、17:00からの交流会にお邪魔したいと思っております。
一年の最後にこうして全国からお集まりになる、たくさんの皆さんからパワーをいただけるのは、ほんとうに励みになります。
外は冷たい北風がぴゅーぴゅー吹いています。
厚着をして、元気に出かけてこようと思っております。
寒さに気をつけておでかけください。今年は大変お世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
今日はほんとうに寒い日でしたね。
北風がぴゅーぴゅー吹きつけていました。
Gさん、I平さん、Oさん、N会長、K理事代表、ずいぶんたくさんの人たちとお目にかかりました。
秀雄さんも北海道へいらしたのですか?
Gさんが北海道の「道場」のお話をされていました。
今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくおつき合いください。
どうぞよいお年を!
呉の集会のお話しを待ってます。
巷では「インフルエンザが・・」
ご自愛下さい。
とっても盛大な熱気に溢れた会でした。
北海道は、大雪みたいですね。
吹雪ですか?
一昨年、雪がみたくなって2月に雪の北海道に行きました。雪の北海道もステキでした。ジンギスカンがおいしかったです!
わたしの住むところはいつも青空!
十勝晴れのいいところですよ!!
十勝晴れ、いいですね。
また北海道いってみた~い!
ありがとうございました。
もったいないお言葉もありがとうございました。
又来年、1作でも多く書いていきます。
私も仏像大好きなんです。
私が仏像が好きになったきっかけは、土門拳の写真です。
今年もお世話になりました。
よいお年を~
暮れの集会ではお世話になりました。
帰りもみんなでわいわい楽しくご一緒できてうれしかったです。
来年はもっともっと書いてください。
楽しみにしています。
土門拳。あ、そうだ。土門拳は山形の酒田の出身でしたね。彼の仏像の写真は最高ですね。私も大好きです。それから昭和の子どもを撮した写真も。
それでは、どうぞ良いお年を!