今回の空倶楽部
9日ということで、お題は「日没後の空」
ここのところカメラを持って出かける機会も少なく
お題クリアは無理かと思っていたが
ふと、正月2日に行ったディズニーランドのことを思い出した
この日は午前10時から夜8時まで園内に滞在
晴れていたとはいえ真冬のこと
さらに夕方ともなると、海に近いせいか、冷たい風が吹きすさぶ
家族サービスという名の荒行の中で撮った貴重(?)な「日没後の空」である
さて、陽も落ちたシンデレラ城界隈...。
沿道を埋め尽くす、ひと...ひと...さらに、ひと...
彼らのお目当ては、シンデレラ城を巨大スクリーンに見立てた、今はやりのイベント
プロジェクション・マッピングと呼ばれる最新技術による
音と映像のファンタジーが始まった
なるほど...。
久しぶりに来たけれど
さすが、TDL
あいかわらず、やることが派手だわな
夜の空間に浮かび上がる色彩豊かな映像
その映像に照らされた暗闇が青く染まる
ということで、イメージされた曲のタイトルが「青い影」
バッハの「G線上のアリア」をモチーフとしたとのことであるが
ホントのところはわからない
A Whiter Shade of Pale By Procol Harum
「9」のつく日は空倶楽部の日