「9」のつく日は空倶楽部の日。
コロナ禍で中断していたが、久々のお題は「曇り空」。
カーブミラーや鉄塔など難題が多い中、
平易なお題のひとつと思っていた。
けれども昨今の、猛威をふるう豪雨の最中、
かえって難しい「お題」になってしまったような気もする。
さて、ある休日の夕刻。
帰り道に出会った空。
雲量から、これを曇り空と言えるのか、と思えなくもなかったが
空がブルーからグレーへと映ろうとする景色の中
ひときわ赤い橋桁にワケもなく惹かれた次第だ。
石川県白山市 2020.06.28 19:10 Sony α7S2 Planar 50㎜ 50/1.4ZA (f/8 , 1/250sec , ISO250)
写真とは全く関係ないが、直前に車の中で流れていたのが
エルトン・ジョンの「イエス・イッツ・ミー(邦題)」だった。
彼がデビュー間もない頃の曲で
その後本国イギリスはもちろんのこと、
世界の音楽界を代表するポップ歌手として
認められることになる。
ところがどういうわけか、
この曲は日本だけでしかヒットしなかったという。
ごく最近のこだが、妹のダンナがイギリス人でポピュラー音楽好きだったので
この曲のことを聞いてみたところ、その答えは...
” I don't know ...たぶん。"
「たぶん」は私に気を使っただけで、
やっぱり知らなかったのだと思う。
It's Me That You Need/Elton John
そうさ。俺、俺、俺...お前に必要なのは俺だけなんだ!
あらためて聴いてみると和製ポップスの要素もあるな、と思えてもきた。
世界的な知名度はともかくとして、
いい曲なんだけどな。