函館 市電
映画「キッチン」で函館の街を走る市電にあこがれて
いつか、函館に行ったなら、この同好会のために絶好のポイントを探そう…
そう思っていたけれど・・・
結局は「定番中の定番」に落ち着いてしまった
そしてタイトルも…これまたベタな
はっぴぃえんどの名曲「風をあつめて」の歌詞から寸借
創造力の乏しい素人カメラマンではこの程度がお似合いということで...
海を渡る電車、せめて赤とか黄色とか原色っぽいものにしておけば良かったかな…(後悔)
ということで、選曲はご想像どおりの…
はっぴぃえんど 風をあつめて
…オチきらない幕引き、失礼いたしました
毎月11日は「鉄写同好会」の日
詳しくは発起人てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」をご覧ください
海が見えて坂があって・・そこに路面電車、
素敵ですね~。長閑さが伝わりますね。
今回は私も勝手に参加しました。動かない電車ですが・・
遥か彼方に摩周丸が見える景色がとてもステキです。
電車の色はこんなのが実在感が有って楽しいと思います。
路面電車は環境に優しいecoな乗り物ですから、もっと復活してほしいものです。
そうそう、路面電車も通ってました。
こちらは車を運転して、その日のうちに洞爺湖温泉まで行かなければならなかったので、乗れませんでしたが。
路面電車にも、乗りたかったなあ。^±^l
懐かしい思い出です。^±^ノ
絵になる街ですよね。
「風をあつめて」・・・
懐かしい、また青春がよみがえって来ました。
この歌もいい歌ですね。^±^ノ
何かのCMで流れてましたよね。
それで気に入りました。^±^