余呉の話が続く。
陽が高くなるにつれて
余呉を深く包み込んでいた濃い霧が晴れ、
やがて緑あふれる対岸が見えてきた。
ここは針葉樹が多いので、残念ながら紅葉の名所とは言い難い。
けれども、この緑の瑞々しさがこれからの季節、
それが雪深い冬であっても
余呉の景色を美しく見せてもくれる。
その景色を想像してみる。
湖を取り囲む深い緑。
そこに雪が深々と降り、白い霧のヴェールがかかる。
また、晴れた日なら、真っ青に澄んだ空が背景を飾ってくれる。
さらに、それぞれの色は折り重なって、静かな湖面に映り込む。
それが冬の余呉の魅力なのだ。
ふと...。
ちぎれた霧が流れるように緑の対岸にかかっていることに気がついた。
Sony α99 F2.8G/70-200㎜ (135mm f/9,1/80sec , ISO400)
まるで...。
「あら、たいへん! 人に見つからないうちに…」
と、あわてた天女が羽衣をひるがえし、空へと帰っていくよう。
で、タイトルが...はぐれそうな天女(恥ずかしながら)
はぐれそうな天使 来生たかお
天女が翻した羽衣。。。(*^-^*)
針葉樹のツンツンとした尖がりの
無数に並ぶ風景好きなんです
先日の八千穂から 東山魁夷の白馬の名画の
モデルとなった御射鹿池まで足を伸ばせます
あのあたりの針葉樹林も感動ものですよ(^^)v是非!
ちょうど、薄く雲が現れるなんて
ラッキー !
私なら声を上げて喜ぶ事でしょう
流れた霧がいいですね!
今年の秋ならでは。
針葉樹林中にある落葉樹がクッキリ。
天女がお目に留まりましたか(笑)
光栄です。
そして、紅葉名所のご案内ありがとうございます。
八千穂、少し頑張れば行ける場所ですね。
周辺も含めて四季折々の風景を楽しめそうですね。
ぜひ、オフ会やりましょう(笑)
晴れてちぎれた霧がうまい具合にかかってくれました。
周りに人がいたので、胸の内で「おっ!」でしたけど(笑)
前回の記事では、霧と羽衣は多少乱暴な結び付けでしたが、
今回は手前味噌ながら、羽衣に見えました(笑)
かなり寒いですが、この冬は余呉へ通うことにします。
落葉樹はちらほらなのですが、
それがモザイク状の色彩となって
これはこれでアリだな、と思わせる景色でした。
これはこれは...でした(笑)
ほんとに‥日が高くなり「あらら‥帰らなければ」と‥そんな姿に見えますね!
霧の流れ方が物語を作ってくれましたね〜〜
来生たかおのこの唄‥「はぐれそうな天使」というタイトルだったのですね。
見えましたか(笑)
そして、曲のこと。
元々は岡村孝子さんへ提供されたもの。
バブル期(確か?)にホンダのトゥデイのCMに使われていたのが印象的でした。
ちなみに出演は今井美樹。
どうでもいいことをよく覚えているものです(笑)