本日、お題の日
「日没後の空」とのことでしたが、
猛烈な寒さに日没を待ちきれずギブアップ
日没寸前の空...でご容赦を
ということで、北陸自動車道、徳光サービスエリアでのひとコマ
海水浴場が隣接しているとあって
砂浜と海が視界いっぱいに広がっています
夏ともなれば、駐車場に車をとめて憩いをとるひとも大勢
この席はサービスエリアの軽食席の一画
さすがにこの時期、外で食事をする人はほとんどいませんが
遠い夕陽を眺める、ということでは一年を通じて特等席
さて、今日の夕空はどんなふうに染まるかな...
♪ ザ・タイムズ 「渚の誓い(So much in love)」
まだまだ肌寒さの残る今日この頃
こんな曲を口ずさみながら、海辺を散歩する
早くそんな春にやってきてほしいですね
The Tymes, "So Much In Love" 1963
9のつく日は空倶楽部の日
いつもながら選曲が良いですね
外はチラホラ雪が降っています
気分だけでも夏モード
ありがとうございます
ベンチ当たる夕日、素敵な1枚
気候が良ければ、夕日から日が沈むまで
眺めていたい所ですね~
この写真撮ったのは、去年の今頃なんです。
金沢も昨日から雪...日没後の空どころではありませんでした(._.)
金沢は本格的な雪になってきました
明日までに積もるかな
ということで、春まだ遠し...ですね
車で北陸出張時の休憩ポイント、吹きっさらしで
寒いの、よーく分かります。
BGM、私の選曲パターンでは出て来ない曲で楽しく聴かせて貰いました♪
私も同様です~~(汗
手前の椅子にピンがあっていて、背景の海が良い感じのボケですね~
素敵~~!
ご無沙汰しました。
今回から復活しました。
またよろしくお願いします。
ここ、夏に寄ったことありますが、冬は吹きっさらしで
寒いでしょうね。
この後、お日様はどんな空に仕上げたのでしょうか?
日没後は寒いですからね。
ちなみに、こちらは休日ごとに天気が悪くて。
したがって3月2週になってようやく撮影可能でした。^±^
隣接する温泉の露天風呂もなかなかですよ。
ぜひ、どうぞ。
それと、BGMの件もありがとうございます。
サイモンさんはAOR、フュージョン系ですね。
私も好きですよ。
かず某さんも日没寸前でしたね。
こころが安らぐ、いい写真ですね。