金沢、ひがし茶屋街
金沢市東山 2020.10.29 18:55 Sony α7S2 Planar 50㎜/F1.4(F1.4,1/60sec,ISO8000)
GOTOキャンペーンで観光客は戻りつつある、と聞いていたが
周辺での食事に遠慮や警戒感などあるのか
それとも店側の受け入れ態勢が整っていないのか
まだ宵の口にもかかわらずこの閑散とした風景。
そして、灯りだけが目立つ茶屋街をしげしげと眺めながら思った。
ひと口に「灯り」と言っても明暗もあれば色合いもある。
その灯りが見事に統一され、街並みに調和している、と。
あらためて地区計画ガイドに目を通してみたのだが、
建物の建て方や建材、色に制限をかけてはいるが
灯りについての規定はない。
とどのつまり、藩政時代からの色街としての記憶が調和させたのだろう、と
かってに結論付けたのがこの「灯りの風景」だった。
gotoで、もっとお客さんが多いのかと思ってましたが、まだまだ警戒してる感がありますね。
少し寂しいけれど、これくらいの方が写真を撮るにはいいのかな!
灯りの色、条例にはないけれど、きっと組合や皆さんで統一されたんでしょうね。
色がバラバラというのはどうも落ち着きませんから。
お洋服でもインテリアでも色の統一というのは大切なんですね。
Jさんの定点。夕闇迫る時間帯の街風情。
後日美装化されたように思える石畳に対して、
建物の基礎面が波打っているところに時代を感じます。
寂しいですね〜
お店も、早仕舞いですかね〜
優しい灯り・・
もっと賑わいを取り戻しているのかと勝手に
思っていました
あの日はイベントもあったので、もみくちゃでしたものね(#^^#)
GOTOでは お宿食になるのかな。。。
初めましてだと思いますがこれからも宜しくお願いします。
コロナ禍の前は賑わっていたんでしょうねー。
凄く落ち着いた感じのひがし茶屋街ですね。行った事が無いだけに落ち着いたらゆっくりと観たい感じがしますね。
昔からあるものでしょうね。
当たり前と言えばそれまでですが。
金沢は観光で成り立っている面もありますから
コロナ騒ぎ早く収束してほしいものですね。
よく気が付かれましたね。
さすがです。
後で道路を擦りつけたのでしょうね。
これも時代を物語るもの。
ご愛敬ということで(笑)
いわゆるお茶屋さんで
一見さんお断りのお店ばかりですから無愛想なんです(笑)
みなさんと訪れたときは
足を踏む入れることさえできませんでしたからね。
優しい灯り...
秘密兵器を使いました。
新しいフィルターBlackmistです。
ハイライトを和らげてくれる優れものです。
この茶屋街も同じくらいでしょうか。
そう考えると不思議な気持ちになります。
金沢へお越しの際はぜひお立ち寄りください。
コロナがなければ よっぽど深夜でないと
撮影できなかったようなシーンですね。
コロナのせいで撮影できないことも多いけれど
その逆もある訳です。
状況を見ながら 上手にそれを活かせる撮影が
できればいいなと思いました。
お写真、この優しい灯りの中を 足早(?)に
歩いていくこの人の後ろ姿がとても効果的です!
状況を上手く生かしたjurakuさんのさすがな好判断ですね。
確かに!!!一つでも違った色調のライトになっていたら、情緒もなにもあったもんじゃないですね・・。
皆さんの記憶の中に、、素晴らしい金沢の情景がしっかりと入ってるんですね。
素晴らしい御写真です。
ISOここまで上げてもノイズ無いですね。凄いな〜〜
みなさんとここに訪れた時は
立ち入ることさえできなかったですから。
優しい灯り...
実は新しいフィルターの効果を確かめたくて
ここを選んだわけでもあります。
ハイライトがうまくボケていますので
成功かな。
機材頼りをカミングアウトです(笑)
と思った次第です。
せっかくの高感度ですから
暗がりにこだわってみようかな・・・
とも思いました。
7S 今いちばんおもしろいカメラです。