「9」のつく日は空倶楽部の日。
少し遡るが、県外への移動制限が解除された直後の週末の事。
早朝に金沢を出発し、余呉、琵琶湖と久しぶりの撮影を楽しんで
そして最後に立ち寄ったのが三国港だった。
福井県三国港 2020.06.20 18:36 Sony α7R3 FE2.8 16-35 GM (18㎜ ,f/8,1/250sec,ISO100)
日野川や竹田川など福井県の一級河川を
飲み込んで日本海へ注ぐ九頭竜川。
その河口に開けた良港が三国港だ。
一日がかりの撮影で最後に立ち寄ることが多いが
なにかお目当ての景色があるわけではない。
越前海岸沿いを半日も走っているから
海が珍しいわけでもない。
だから、仮にその理由を聞かれても
「なんとなく...」としか答えようがない。
それでも、強いてその理由をあげるなら...。
ここは大河の河口だけあって水の流れは緩やかで
折々の空の色が水面に映り込んでいる。
その穏やかな景色に
短いとはいえ、旅の余韻を
重ね合わせようとしているのかもしれない。
その日にしてもそう、いつもと変わらない港の風景があった。
何か特別な被写体を見つけたわけでもなく
燃えるような夕焼けが空を染めたわけでもなかった。
けれども、日暮れまでの時間、
その風景の中に身を置きながら
「穏やかなことがそれだけで特別なものになる」と
これまたいつものように思ったのだった。
最近の旅のお伴といえば「ロギンス&メッシーナ」
ラテンあり、カントリーあり
小粋なロックンロールあり、しっとりとしたバラードあり
ともかくもジャンルにとらわれない彼らの自由奔放な音楽は
40年以上経った今でも色褪せない。
"Peace of Mind" Loggins and Messina
自分だけの景色を見つける。
それが写真の魅力かもしれませんね。
普通の景色の中に「特別」なものを見つける。
しばらくはそんなことを考えながら
写真生活を送ろうと思っています。
広角レンズに慣れてきました。
大きな風景を大きく撮るばかりではないようですね。
でも、16-35ミリをカバーできるので
星空撮影はやはりこれかな、と思ったりもしています。
でも、たまたまの出来ですよ
気づくものもあるのかもしれませんね。
首都圏の感染増加!
尋常ではないように感じています。
「爆発的ではない」という政府見解よくわかりません。
でも...
港と言えば漁師、男社会ですから
福娘さんは見つけにくいかもしれません。
何を写すかはともかく
どこか心安らぐ雰囲気がありますね。
特に日本海側は夕陽が絡むので
いっそうそう思えるのかもしれません。
よくご存じの敦賀から越前海岸を北上するのも
いいものですよ。
今度はぜひどうぞ!
三国の街を歩くのも楽しいです。
そんな場所になっています。
船が停泊している場所は同じなのですが
このカットには気づいていませんでした。
いつもの場所でも何かしら発見がある、と
思いつつシャッターを押していました。
ぐいっ!と来る船の存在感と
繊細な風景の描写がとても印象的ですし
jurakuさんらしい1枚とも思います。
好きな場所には 案外そんな特別な理由はなくて
「そのまま」が琴線に触れて
何となく足が向くのかもしれません。
そう言う場所をいくつかお持ちのjurakuさんの
豊かさが本当に素敵です。
夕暮れの港、流れる雲、静かな水面
穏やかな気分になりますね〜
今日の絵の構図見事です。
落ち着いた感じの港風景ですね。
いつもと変わらないということが
いかに素晴らしいことなのか
一時少し落ち着いてきたかに思われたけど
また大変な感じの流れに。。。。
少し怯えています
またね♪
私の思う通りの風景~。船が。。漁船が絵になりますね~。
穏やかな海面。静けさの独り占めですね^^
立ち寄りたかった場所です。
三国港水面が美しいと聞いていたのですが、
寄れず残念に思っていました。
素敵な情景、、そして、最後にこの場所に来られる気持ちもわかるような気がします。
広角の構図が迫力を出しつつも、それでいて繊細な描写は流石の一枚。
美しいです。