気持ちの良い晴れの日が続いている。
けっこうなことだが、良いことばかりでもなくて
全国各地に乾燥注意報が出るほどだから
「火の元に気を付けて!」ということにもなる。
そうは言っても、
年々、寒さやじめっとした気候に弱くなっているので
このおひさまの恩恵はありがたいものだ、とつくづく思う。
そして...
乾燥していると言えば。
久しぶりに家内の仕事場をのぞいてみたら
あちこちにドライフラワーが飾られていた。
そういえば、冬の間中、洗濯物を乾かす部屋に
やたらと乾燥機をかけていたことを思い出した。
「あの部屋でやったな」と思いつつ、
しげしげとドライフラワーを眺めてみると
素人にしてはうまく出来ている(身びいきだが...)
また、そういえば...
「乾燥機は電気を使うけど、日中なら太陽光発電の電気を使うからタダかな」
と言っていたことも思い出した。
「なるほど、おひさまの恩恵を使ったな」と苦笑しつつ
その「作品集」をくまなく楽しませてもらった次第だ。
もともとはトニー・ベネットの持ち歌だが
アンドレア・ボチェッリとの共演も秀逸。
Stranger In Paradise : Tony Bennett & Andrea Bocelli
原曲はボロディンのオペラ『イーゴリー公』の中の『韃靼(だったん)人の踊り』
その美しいメロディは奈良のCF「今ふたたびの奈良へ」シリーズにも
使われていたのでご存じの方も多いかもしれない。
教えてはるんですか?
特に二番目のが、私は大好き。
ご夫婦そろってセンスいいなんて、うらやましい~
美しいものに囲まれた生活、憧れます。
私もお花飾りたいんですが・・・猫がかたっぱしから、ひっくり返すか食べてしまって。
あちこちのblogで楽しませてもらっています。
奥様はドライフラワーされてるのですね。
癒しの仕事されているのですね。
花は生花でもドライでも‥ほんといいですよね。
私は花大好きです。
まったくのド素人でハウツー本見ながら
作ったようです。
家内はもともと服飾関係の仕事をしていたのですが
昨年、年金生活を期にやめ
この仕事場は趣味の絵を描く場所、
そして、たまに友人たちとの憩いの場になっています。
食事だけ居間でいっしょに食べる。
独立夫婦共同体です。
いいえ、ドライフラワーはまったくの思いつきで
友人からもらった花を乾燥させたものです。
ハウツー本見ながらだったようですが
色や形がうまく残るものですね。
身内ですが感心しました。
切り花を 最後はドライフラワーにして
楽しまれている方がいますが(奥さまも)
きっととても繊細で優しい方なのだと思っています。
そしてものを大事にされる方…。
センスの良いブーケやアレンジ!
また一つ 奥さまの魅力に気づかれましたね!(笑)
とはいえ枯れた花。
今の生活を暗示しているようです(笑)
ドライフラワーというと生気のないものを想像しがちなのですが
うまく色が残るものなのですね。
身内ながら大したものです。
と、こころの中で思った次第。
けれど、決して口には出しません(笑)