日本海側各地で大雪が続いている。
北陸も連日、注意報や警報が発令されているが
「金沢は?」というと、この通り。
金沢市東山 2022.01.15 12:48 Sony α7R3 Vario-Sonnar 24-70㎜/f2.8 (70㎜ f/5.6,1/100sec,ISO100)
断続的に雪は降るものの、
歩道や屋根にうっすらと残るばかりで
今のところ大きな被害は聞こえていない。
けれども、まだ一月半ばのこと。
ふだん降らない近畿地方での大雪のこともあるから油断大敵。
生活者ができる大雪の対処は迅速な除雪しかないので
常に警戒だけは解かないでおこうと思う。
さて。
女性ボーカルグループ、ロネッツのリードシンガー、ロニー・スペクターが亡くなったそうだ。
ロネッツの代表曲といえばこの曲『ビー・マイ・ベイビー』。
Be My Baby The Ronettes
リアルタイムで聞いていたわけではないが
洋楽では最もポピュラーな曲のひとつで
「ああ、この曲!」と頷く向きも多いと思う。
自分にしてもそう。どこか懐かしく耳障りのいい曲と思っていた。
ところが昨年、ある大物プロデューサーの死をきっかけに
この曲がポピュラーなだけではなく、大きな音楽的意義を持つことを知ることになる。
『ビー・マイ・ベイビー』はそのプロデューサー、フィル・スペクターが生み出した
アレンジスタイル『Wall Of Sound(音の壁)』の代表曲でもあったのだ。
そのことは、このブログでも去年取り上げていて ( 音壁伝説 2021.02.27 )
その続編を、特に日本のミュージシャンへの影響を
書くつもりでいたのだが、つい書きそびれていた。
それで、ロニー・スペクターの追悼というわけでもないが
これを機会に記しておこうと思う。
門外漢が語るのもおこがましいが、
ウォール・オブ・サウンドとは、オーケストラとパーカッションを多用することで音圧を上げ
各パートが一体となった力強く、また華やかな音楽と理解している。
フィル・スペクターがプロデュースした有名なアルバムのひとつが
ビートルズの『レット・イット・ビー』であり、
ジョン・レノンやジョージ・ハリスンもその影響を受けている。
また、ビーチ・ボーイズの音楽もウォール・オブ・サウンドそのものだとも思う。
そして、日本のポップシーンにおいてもウォール・オブ・サウンドを取り入れたものは多く
山下達郎や大滝詠一の音楽にはそれが色濃く感じられる。
さらに意外にも、こんな人たちもウォール・オブ・サウンドの「チルドレン」だったようだ。
・加藤和彦
Yuki ドゥー・ユー・リメンバー・ミー
・佐野元春
SOMEDAY
・鮎川 誠
ユーメイドリーム シーナ&ロケット
(ウォール・オブ・サウンドは)壮大なオーケストレーションとパーカッションの多用、
オーバーダビングを駆使した独創的なサウンドと独特なエコー感覚を特徴とするもので
今まで世界中のファンを魅了してきた。
魅了するのみならず、このサウンドは、ミュージシャンを志すものなら
一度は試してみたいと思わせる媚薬のような香りも放っていたようである。
そしてチルドレンたちは思い思いに
ウォール・オブ・サウンドに身を委ね、身を焦がしてきたのであろう。
その結果が、”イミテーション”と呼ばれるサウンドしか生み出せなかったとしても...。
抜粋:音壁JAPAN(ソニー・ミュージックエンターテインメント)
昨日、米原駅もすごい雪積み上げてました。
ニュースで、金閣寺にうっすら雪が積もってるのがきれいですが、金沢もそんな感じでしょうか?
この曲、知ってる曲ですが、名前は知らなかったです。
ウオール・オブ・サウンド、知らなかったです。
でも下のたくさんの曲を聴いて何となく?分かるような気がしないでもないです。
岡崎友紀、なつかしいです。
「奥様は18歳」を思い出しました。
フィルスペクターさん私はビートルズのアップルと契約した時に知り後追いです。
何せ私が生まれた年に「あった途端に一目ぼれ」で歌手デビューですから大御所。
晩年刑務所に入る頃は目がいってしまっていたし、ジョージの伝記映画での容姿の変わりようにびっくり。
晩説は汚れたけど音の功績は偉大ですね。
先日彼がちょい役で出ていたイージーライダー観ました。
ロニーの元祖かまととヴォーカル好きでした。
週間予報に雪マークがズラリと並んでますが
積雪という点ではどうにか持ちこたえています。
経験上ではあとひと月。耐え抜きます。
Do you remenber me が発売された当初、
Yukiというフレコミだけで誰が歌っているかわからなかったのです。
彼女の歌の巧さも光る曲でしたね。
ならばビートルズも。
洋楽好きとはいえ、私は遅れてきた世代。
兄さん、姉さんの横でドーナツ盤を聞いていたものです。
さらに解説ありがとうございます。
金沢の積雪、どうなのだろう~って
思っていました
こんな感じなのですね、少し安心(^▽^;)
でも、油断大敵ですよね
こちらは雪こそありませんが 雪風というか
凍てつく風が吹きおろす日が多いです(;^ω^)
寒さの底ですね!!
今日少し散策したら、梅の花も杉の花も蕾が膨らんでいました
春近し。。。私の場合鼻センサーがヒクヒクです(笑)
「金沢はどうなっているのだろう」と
思いますよね(笑)
実態はこうです。
年末に少し雪かきをしましたが
その後、まとまった積雪はありません。
けれども、おひさまというと
ほとんどお目にかかっておらず
白夜状態が続いています。
そちらはもう春の兆しがあるようですね。
うらやましい限り。
目を細めるような青空にも憧れます。
大雪、積雪の金沢と思いきや…
今年は雪質が違うんでしょうね〜
滋賀のブロガーさんから教えていただいたのですが
彦根から東近江にかけて大雪のようです。
とは言え、安心はできませんが。