「9」のつく日は空倶楽部の日。
空倶楽部、本日のお題は例年通り「5月5日の空」の日。
近年は琵琶湖での撮影が多かったが
外出自粛が続く中、今年はごく近場の海岸で夕景を収めてきた。
石川県白山市 2020.05.05 18:18 Sony α7R3 FE2.8 16-35 GM (16㎜ ,f/22,1/40sec,ISO100)
人気のない緑地。「使用禁止」の規制線が巻かれた滑り台。
そして、いつも通りに沈む夕陽。
令和2年5月5日のさみしい空だった。
最近、こころに留めた歌を
思いやる願う案じる祈る待つ動詞のくせに静かな言葉 藤林咲恵子
歌人の三枝昂之さんが著書で紹介されていたものだ。
愛する人を待ち焦がれる歌ということだったが、
この時世の人の心持ちにも通ずるような気がした。
ちなみに作者のお名前を調べてみたのだが、
「藤林咲恵子さん」というお名前には行き当らなかったので
ひょっとしたらお弟子さんのひとりかもしれない。
いいですね〜〜。海を見に行きたいな〜って思いました。5月になると夕陽も力を増してきたような雰囲気が漂って来ていますね。
それにしても、遊具で遊ぶ事さえ禁じてしまうウィルストの戦い。まだまだ続くと思うとぞっとしますね。
まずは、今月末迄、、頑張らねば!
ごく近場に海岸があることが羨ましいこの頃です
使用禁止のポップ
本当に寂しい象徴ですね(/_;)
遊具などにもついて長生きするウイルス
やっぱり手洗いの基本大事ですね
日本人はもともとよく手を洗いますから
いいことだったのでしょう
最近は洗いすぎて本当に手が荒れます
「 思いやる願う案じる祈る待つ 」
本当に静かな動詞
今、響く歌ですね★
私の所もそうですが、皆さんの写真も空気が澄んでいて、美しい。
人間界の愚行に対する、疫病の反撃・・と思うのは辛すぎる思いです。
今回のアップはブロガーとして考えることが沢山ありました。
未来を指向できるような写真と内容で締めたいですね。
静かな動詞ですか‥
静かな中に熱い思いを感じる言葉ですね。
友人がよく前から私たちは欲張り過ぎなのよね!
「時間がない」という言葉は‥私たちの年齢になったら辞めようよと‥よく言ってました。
最近‥その言葉を考えるようになりました。
まだ青空の残る夕陽、綺麗です。
穏やかで美しい日没ですが
今年特有の事情を示す規制線と注意書きを
やっぱり入れて撮ろう!と思われたjurakuさんの
お気持ちがわかる気がします。
こんなことはもう2度と御免だと 思いながらも
未来の不安を消し去ることが難しい現状です。
静かな動詞を粛々と…、そこに深い人間性が
垣間見えます。
このお写真は記録として大事ですよね。
私の住む大阪も感染者が多いですが、自宅近くの
公園の遊具は使用可です。
待ち望む時はまだまだ、先のような気がします。
光差し込む感じは、ステキですね!!
でも、そこに貼ってるのは、使用禁止の張り紙。。
急に寂しくなりますね。
私は、会社に出勤しているのですが、お店が多いエリアなので、どこもかしこもお休みだらけだと、ホント悲しい気持ちになります。。
心痛みますよね。
逆光の滑り台。寂しそうです。
油断はできませんね。
北海道の例、さらには封じ込めたはずの韓国で
クラスターが発生したとの話を聞くと
第二波に備える必要があるようです。
今は我慢ですね。