はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

藤森神社の紫陽花

2017-06-24 21:05:00 | 花めぐり
藤森神社にやってきました。藤森神社の名前は知っていたのですが、訪れたのは今回がはじめてでした。


すぐ近くには、有名な伏見稲荷大社がありますが、ここにも少しだけ鳥居がありました。(ほんの少しです。)


ところで紫陽花ですが、第1紫陽花園と第2紫陽花園に分かれて咲いていました。第1の方は、すぐ近くまで民家が迫っているのですが、第2は神社の建物などを背景に撮影ができました。


実は、先週の日曜日に写真の先生とここへ撮影会に来る予定だったのですが、風邪をひいてしまい参加できませんでした。


仕方がないので、今回、自分流で撮影しました。


なかなか思うような写真は撮れないものです。


何十枚も写したのですが、満足がいく写真はほとんどありませんでした。


ここは、「不二の水」が湧いているそうです。


また、挑戦しましょう。

※訪問日 6月23日