goo blog サービス終了のお知らせ 

はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

法起寺のコスモスは5分咲きでした

2017-10-07 19:18:18 | 花めぐり
斑鳩の里にある法起寺にやって来ました。コスモスは5分咲きといったところでした。いかるがの里といえば法隆寺が有名ですが、法起寺も地味ですが存在感のあるお寺です。


去年は10月24日に訪れましたが、ちょうど良い時期でした。(よかったら16年10月24日のブログを見てください。)


般若寺は「石仏とコスモス」でしたが、ここでは「三重塔とコスモス」です。


やはり、もう少し咲いてくれた方が絵になるようです。


ワンパターンですが、後ろをぼかしたり


前をぼかしたり。


見頃はもう少し先になるでしょう。


田んぼは稲刈りを待つだけのようです。


60mmマクロレンズでアップです。


少し離れたところにある竹藪がいい感じです。


コスモスと三重塔の組み合わせは、どうしても縦構図が多くなります。


朝から般若寺のコスモス、昼からは法起寺のコスモスと、コスモス三昧の一日となりました。


実はこの後、藤原宮跡のコスモス畑も見にいったのですが、そこはまだ3分咲きといったところでした。結局、一番初めに訪れた般若寺が、一番よく咲いていたようです。

※訪問日 10月5日