goo blog サービス終了のお知らせ 

はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

乗鞍高原の紅葉を訪ねて(3)

2017-10-18 19:03:33 | 知らない街をぶらり
まだ、小雨の降る乗鞍高原にいます。前回とあまり代わり映えのしない景色かもしれませんが、ごらんください。


乗鞍高原にはよく来ているのですが、紅葉の頃に来たのは初めてかもしれません。紅葉の季節の上高地や白骨温泉には来ているので、そんな気になっていたのかもしれません。


一ノ瀬園地は、360度紅葉が広がっていました。


遠くも近くも紅葉です。


相変わらず、植物の名前はよくわかりませんが、どの植物の紅葉も美しいです。


小さな実も雨に濡れていました。


手前も遠景も秋色です。


どこを見てもしっとりとした風景が広がっていました。


白い幹と赤いダケカンバのコントラストです。


こちらは、見事なほど真っ赤に色づいていました。


こちらも負けていません。


いくら写してもキリがありませんでした。


こんなお花もありました。案の定、名前がわかりません。


なんだかんだと、一ノ瀬園地で1時間半ほど遊びました。次は、白骨温泉の方に向かうことにします。

※訪問日 10月12日