goo blog サービス終了のお知らせ 

はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

秋を探して万博公園に(2)

2017-10-31 20:07:55 | 花めぐり
万博公園にはいたるところに秋がありました。日本庭園に入って先ず目についたのが、黄葉したマンサクでした。


マンサクは、春にも楽しませてもらいました。


次は、赤くなったドウダンツツジです。


まだまだ赤くなるのでしょう。


アキニレの幹です。植物の名前が苦手な私ですが、名札が付いているのでありがたいです。


楓がいい感じで色づき始めています。この日は、雲が多く、太陽がすぐに雲に隠れてしまいます。青空が広がるのを待って写しました。


楓の木を見上げてパチリです。


足元も見逃せません。


イチョウもいい感じになって来ました。


サンシュユの赤い実です。


黄葉したサンシュユです。


これもサンシュユです。


今日で10月も終わり、明日から11月になります。しばらく良い天気が続きそうで、お出かけにはもってこいのようです。久しぶりに遠出をしたいものですが‥。

※訪問日 10月30日