九州文化塾に行く日は、鹿児島中央駅発9時49分の列車に乗る。今回のその日は、人気講演(と前評判の高い芝居)のチケット発売日だった。
午前10時は川内あたり。時間前から携帯電話を開いて準備し、トンネルを出たらすぐアクセス。込み合っているという表示の合間につながり、希望日の座席が案内された。最後の「確認」ボタンを押した途端、列車はトンネルに入った。出る度に押し直したが、結局時間切れで予約は不成立となった。
新八代から再挑戦したものの、既に全日程完売。私のあの、5列目の座席は一体誰の手に……。
鹿児島市 本山るみ子(53) 2006/9/23 掲載
午前10時は川内あたり。時間前から携帯電話を開いて準備し、トンネルを出たらすぐアクセス。込み合っているという表示の合間につながり、希望日の座席が案内された。最後の「確認」ボタンを押した途端、列車はトンネルに入った。出る度に押し直したが、結局時間切れで予約は不成立となった。
新八代から再挑戦したものの、既に全日程完売。私のあの、5列目の座席は一体誰の手に……。
鹿児島市 本山るみ子(53) 2006/9/23 掲載