はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

器用だった夫

2012-06-21 22:12:12 | はがき随筆


 口笛演奏で施設訪問をしているというのを
本紙「男の気持ち」で読んだ。
 私の夫の口笛もいい音色でよく響いた。
「流浪の民」「トルコ行進曲」などを口笛やハーモニカでよく吹いていた。
私などは何度聞いても新曲は覚えられないが、
夫は初めての曲でもすぐに吹いたり、歌えたりした。
今、しきりに思うのは夫の口笛やハーモニカや歌をテープにとっておば良かったと。
 好きな絵も描く時間をいっぱい作ってあげればよかった。
木工の椅子作りなども大好きで、こちらはたくさん残してくれている。
  霧島市 秋峯いくよ 2012/6/21 毎日新聞鹿児島版掲載>
 

いくよさんの歌文集「庭椅子」のカバーに描かれた絵は、
御主人俊郎さんの作品であり、
描かれている椅子も御主人が作られたものです。
アカショウビン記

ナガグツを履いたコンダクター

2012-06-21 11:48:03 | アカショウビンのつぶやき
地元に唯一のオーケストラ。
かのやオーケストラのファミリーコンサートに行った。
会場はちびっ子たちでいっぱい、賑やかな楽しい雰囲気。

中でも笑いがはじけたのが、ちびっ子指揮者体験コーナー。



まず、指揮者のM先生に指揮法? を学び



梅雨さなか、ちびっ子たちは長靴で指揮台に上り、賢明にタクトを振る。



ちびっ子指揮者の激しいテンポの変化にも、ニコニコしながら演奏する団員。



オーケストラの伴奏で、元気にポニョを歌いました。



最後の曲は、グリーグの組曲から「朝」。
うっとうしい梅雨のさなか、すがすがしい気分でコンサートを楽しみました。




命の危機

2012-06-21 11:30:21 | アカショウビンのつぶやき




一月ほど前、強風が吹き荒れた日、イチジクが、真ん中ぐらいでポッキリ折れてしまった。
テープでぐるぐる巻きにして、様子を見たがやっぱり元気がない。
いつもの助っ人さんは「虫にやられたんでは…」と。
本当に虫が入ったらしき跡から折れている。
とうとう
「ここからまた芽をだすから、伐ろうね」と、無残にもバッサリ。

数日後、伐られたあたりから、緑のちっちゃな芽らしきものがびっしりとついているのに気付いた。
命の危機を感じた、イチジクが、ありったけの力で蘇ろうと頑張っている。




台風…

2012-06-21 11:19:45 | アカショウビンのつぶやき
 6月に上陸した台風は、死者を出す被害をもたらし日本列島を駆け抜けた。
昔は台風銀座と言われ、毎年、大きな被害を被っていた鹿児島地方。
気候変動のせいか、最近はコースから外れることが多くなった。

今回は、まともに来るのかな…と、早々に友人にお願いして雨戸を閉めて頂いた。
庭のプランターも片づけ「いつでも来い」体勢で待ったが、ソヨとも吹かず通り過ぎて行った。

ホッとしたが、後が大変。二階の雨戸は1人では開けられない。
助っ人が来て下さるまで二階は真っ暗。
「5号がまた来そうだから…」と助っ人はおっしゃる…。
その5号は、早々に熱帯低気圧に変わったのだが…。

然し同じ鹿児島でも、奄美地方、北薩地方では雨台風の被害が続出。
どうぞこれ以上の大きな被害になりませんようにと祈るのみ。