ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

春の花に会いに葛城山へ(4.29)

2008-04-30 11:10:01 | 山日記
素晴らしいお天気のGWの幕開け。
二人で山に行くのは、播州坂越の宝珠山以来ほぼひと月ぶりです。



水越トンネルを大阪側に抜けたいつもの場所に車を置いて、8時30分スタート。



天狗谷道を登っていくと、道の両側に…



ズラリと並んだショウジョウバカマの花が出迎えてくれました。
キャンプ場近くの保護区域ではカタクリの花が満開。



青空の下の山頂三角点着、10時10分。
ツツジ園に回りましたが、まだツツジの蕾は固く色づいてもいません。
それでも大勢の親子連れやグループで賑わっていました。
金剛山を見ながら早めの昼食を済ませ、自然観察路へ。



期待にたがわず斜面いっぱいにカタクリの花盛り。



ダイアモンドトレールに登り、キャンプ場でコーヒータイムのあと元の道を下りました。
かなりのんびりしたと思っていたのに、まだ12時45分。
快調に歩いて今年もたくさんの花たちに出会え、満足したハイキングでした。

新緑の季節へ…(4.26)

2008-04-27 09:22:15 | Weblog
昨25日、一か月近く里帰りしていた娘と孫が帰り、また二人だけの
静かな生活に戻りました。
しばらくお休みしていたBLOGを再開します。



午後遅くから矢田山に行きました。二人で歩くのも一ヵ月ぶりです。
矢田寺境内のヤエザクラも散り、今はツツジの季節です。



野の草ではチゴユリが花盛り。



キランソウの紫が鮮やかです。



ほんの少しだけワラビを採って帰りました。

里山の自然を大切に…(4.13)

2008-04-14 09:29:16 | 矢田だより
「午後から雨」の予報で朝食後、矢田丘陵歩きに出かけました。



家から1時間弱、国見台が近くなるとツツジのトンネルです。



松尾湿原への入り口に手作りの道標が付けられていました。
実は数日前に、タラちゃんが「松尾湿原への道が復活したみたい…」と、このBLOGにコメントをくれたので気になっていたのですが…。



松尾山へ登ったあとで行ってみました。確かに入口付近は刈り込みが行われていますが、湿原に入るとはっきりした道は行き止まりになります。
こんな状態の湿原に踏み込むか、横のブッシュを漕いで行く他通過できません。

おそらく何らかのグループが目印に付けられた道標と思いますが、すぐに外してほしいものです。理由はいうまでもありませんが…
1.大事な生態系を破壊する恐れがあります。現に湿原には乱れた足跡がありました。
2.不用意なハイカーが道迷いを起こす危険があります。低山といえ、3年前に矢田山で行方不明者が出ています。
3.湿地付近はマムシの多いところです。「マムシ注意」の看板を立ててくれる方がましです。



生態系の破壊といえば、これは矢田峠のお地蔵さん。
綺麗な花に囲まれておられますが、ムラサキイハナナは自然の花ではありません。
近くにはチューリップなど春咲きの球根も植えられています。

矢田山に登って矢田寺に下りました。
日曜日は、お寺の近くの山中に迷彩服の若者が大勢集まり、サバイバルゲームが繰り広げられています。
いろんなことを考えながら、3時間ほどの独り歩きでした。

花に無情の雨(4.7)

2008-04-07 16:54:33 | 矢田だより
今日も朝食後、ひとりで矢田山を歩きました。
早くから雨の予報に、矢田寺に車を置いて「まほろば展望所」へ登り国見台まで縦走路を歩きます。





ショウジョウバカマがたくさん咲いています。



ミツバツツジも咲き始めました。



2時間近く歩いて駐車場に帰ったときに、タイミングよく雨が降り出しました。
風も出てきて花吹雪が舞っています。