暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
「海外トレッキング」のページのうち、「エベレスト展望トレッキング」を2コース更新しました。
2003年11月の「宿願のゴーキョ・ピーク」(標高5,360m(一説には5,483m)。
エベレストはじめ8000m峰4座の展望台として名高いピークですが、ゴジュンバ氷河西側に位置して、いわゆるエベレスト街道よりわき道になるため、
その分、静かな山旅が楽しめました。
1999年11月「サガルマータ展望トレッキング」
過去多くの登山者同様、このトレッキングでも現地の人たちの様々な助力を受けました。彼らへの深い感謝を込めて8,848mの世界最高峰をネパール語でサガルマータと呼んでいます。
どちらのページも画像を増やし、また大きくしてビジュアルにした他、文章も一部加筆訂正してフォントも表示されやすくしています。
少しでもヒマラヤの涼しい風を感じて頂ければ幸いです。どうかご覧くださいますよう…