5.14 小峠山(JAC)
大峰山系孔雀岳から東に派生した尾根上のピーク。山頂から
は釈迦ヶ岳を初め奥駈道の山々が望め、付近は素晴らしい
シャクナゲの群落でした。
5.28 釈迦ヶ岳(千日山歩渉会)
古来「峯中第一の秀峰」といわれた名山に旭ダム側より登り、
オオミネコザクラを見に孔雀岳の方に下ったあと深仙ノ宿で
昼食。始めて大日岳に登りました。
6.18 箕作山~太郎坊山(千日山歩渉会)
近江八幡市の北西に位置する瓦屋寺山系の中心的な山から
美しい山容の太郎坊山へ縦走しました。巨岩や古い寺院、
神社など近江の文化の香りを楽しんだ山歩きでした。
7.26 葛城山
二人でトレーニングに天狗道から山頂往復。始めて登山用
タイツをはいてみましたが…暑かった。
7.29 大普賢岳(JAC、千日山歩渉会合同)
天気が良く展望最高。休むと肌寒さも感じるほどの涼しさ。
七曜岳から無双洞への下りが長く感じたが、登り返しは覚悟
したほどでもありませんでした。和佐又ヒュッテ泊。
7.30 伯母ヶ峰
そのまま帰るのは勿体ないので登りました。クマ捕獲機を
見たりして登った山頂は、深い霧の中でした。
8.5 西大台周遊
来年からは入山し難くなるので今のうちにと…。今回は反対
回りで歩きました。展望台には人怖じしないシカがいて、
ずっと一緒に遊んでくれました。
8.10 東大台周遊
先週に続いて5日ぶりに今度は東大台へ。西に比べると涼し
いがそれでも、シオカラ吊り橋からの登りが暑かったデス。
8.19~21 穂高岳(千日山歩渉会)
19日夜行バスで上高地入り。涸沢小屋泊まり。20日、南稜を
北穂へ登り、ガスの奥穂高へ縦走。21日、雨の中を上高地に
下山。平湯温泉で山の汗を流しました。
8.25~27 にくぶち峠~槍戸山~剣山~三嶺(JAC)
四国分水嶺踏査山行。26日、冨士の池剣本宮を7時出発。汗
まみれで一の森へ。槍戸山往復後、剣山ヒュッテ泊。27日、
4時半出発。剣三角点は暗闇の中で通過。次郎笈でご来光。
あとは長い長い縦走。13時前、三嶺。名頃へまた長い下り。
帰宅は深夜になりましたが、涼しい日で快調に歩けました。
8.31 金剛山
サッチャンと3人で北尾根から頂上に登り、太尾を下りまし
た。爽やかに晴れて暑さもそれほどではありませんでした。