24日放送の
沸騰ワードで
生田斗真さんが
干物に取りつかれた男として
登場すると
事前に知っていたので
番組拝見しました
で
たまたま
熱海界隈に
潜伏していたσ(^_^;)は
翌日
ハイパー干物クリエイターが作った
干物を求め
網代にある
干物屋ふじまへGo
放送の翌日とあって
σ(^_^;)のように
訪れる方いらっしゃいました
普段は
単品販売しているとの事ですが
今回は
放送の影響もあるのでしょう
定番お試しセット(税込2,754円)
金目鯛の開き 1枚
特選アジの開き2~3枚
サバみりん干し 1枚
サバ塩干し 1枚
金目鯛・ビントロ(又はキハダマグロ大トロ)セット(税込5,724円)
金目鯛の開き 1枚
ビンチョウマグロ大トロ天日干し又はキハダマグロ大トロ天日干し1枚
(漁獲や加工により皮無し又はキハダマグロ大トロの場合もございます)
のどぐろ開き 1枚
特選アジの開き2~3枚
サバみりん干し 1枚
サバ塩干し 1枚
2種類のみの販売でした
σ(^_^;)は
品数の少ない
定番セットを購入
何故なら…
次なる場所
湯河原
魚伝さんに行くためです
JR真鶴駅から
歩いて行ける距離です

Image/魚伝(うおでん)公式サイト
干物は
単品での購入可能でした
魚伝さんでは
450円の真鯵×2枚と
400円の真×2枚購入しました
はす向かいには
磯料理魚伝があります
同じ❛魚伝❜なので
干物頂けるのかな?
colocal マガジンハウスで
魚伝さんにかんする記事みつけたので
感心のある方はコチラへ
おかみさん曰く
今は
横浜高島屋にも
卸しているとのことでした
そうそう
ふじまさんの
干物が頂ける
干物ダイニング yoshi-魚-teiですが
やはり
行列出来てました