
連日のパレードについて書くのも辛いので
登下校中の風景をアップしてみました

ニュースでは
完全にバスやメトロが止まっている訳ではないので
詳細についてはこちらで問い合わせを・・・
って感じで
電話番号やHPアドレスを流していましたが
そんなもん・・・

8時ジャストに家を出て
いざ学校へ・・・

6番のメトロと80番のバスが動いているのは
目視確認できましたが
他の交通網はどうだったんでしょう・・・
解かりません

最初の写真は
Sévres Lecourbeという駅(15区)周辺です
丁度
ステュディオと学校の
中間地点に当たる感じです
いつもより自動車も多く
歩く人の数も多かった
アンバリッド廃兵院を暫し観賞
「暁?に照らされた廃兵院もなかなか美しい」
なんて呑気なことは言ってられない
時刻は8:35・・・
のんびり歩いている訳にもいかず


が
朝食なし
朝からしっかりカロリー消費していた私
授業中
絶対お腹が空く&鳴ると思ったので
学校近くのパン屋で
パンを購入
教室の前に辿りついたのは8:55・・・

マダム(先生)がまだ到着していないので
教室に入れず(鍵がかかってます)
ぜいぜいいながら廊下でパンをかじって暫し待機
この時
生徒は私を含め3名しかいませんでした
2名は
学校の近所にお住まです


実は
マダムの

私ともう一人がご近所さんなんです
少し離れた同15区に住む別の生徒さん
この3名は
ストだからと言って自主休講するのもね~
揃って登校させて頂きました
最終的に登校してきたのは11名
それでも
授業は普通に行われ
早めに終わるのかと思いきや
13:00まで普通に授業がありました
(宿題はなかった

帰りは
のんびりと
バケットのサンドイッチを食べながら帰ってきました

こちらは
貸し自転車です
今日は利用者も多かったようで
殆どの自転車が出払ってました
所々にこういった自転車置き場があるので
場所がわかっていれば
行った先に置いてくれば楽でしょうね~


普段は
バス通学なので
素通りしてしまうところにも
立ち寄ることができたので
たま~のストも
いいかもしれません
天気も良かったし
意外にも楽しい一日になりました

明日は
「13日の土曜日 最終回」
サクレクール寺院前での花火打ち上げの写真をアップする予定です


