バレンタインを彷彿させる風船他…
これも異常気象と言えるのではないでしょうか
今年は
やたらと雨が多い気がします
それに
気候が安定する気配がありません
少なからず
去年の今頃は
もっと春らしく
晴天が続いていましたから!
セーヌ川の水位も
相変わらず高く
流れも速い
寒暖差も激しい!
フランス人らしい発想のベンチ?
先週は
初夏を思わせる日があり
半袖姿が多かったのに
今週は
再び
厚手のシャットやコートのお世話になっています
1日の天候も
目まぐるしく変化します
昨日もそうです
写真の様子からして
晴天で
気温も高そうに見えませんか?
とんでもない!
この前後は
騒がしいHallの会場内にいても
屋根を叩く雨音で
外の様子が解かってしまうくらい
激しい雨が降ったんです
レトロ感のある直径1m位はあろうかという木製地球儀
日本でも
夏になると
集中豪雨ってありますが
そんな感じです
真っ黒な雲が立ち込めたかと思えば
急に晴天になる…
天気予報に関係なく
傘は必需品
常に携帯している毎日でございます
来週は
晴れて下さい