時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

今宵の「パリで逢いましょう」は

2013-02-22 | テレビ
本日
BS日テレ20時から放送される
「パリで逢いましょう」
小生が数年住んでいた15区エリアです

Parc Georges Brassens界隈のcafe
Au Bon Coinを紹介するようなんですが
どうせなら
Parc Andre Citroenも!
植物園もあるし気球もあるし
楽しいぞぉ~
広々としていて
綺麗な公園となっております


                            気球からの眺め

因みに
小生が住んでいたSTUDIOは
Rue Vasco de Gamaにございました!

一大決心して生活したエリアとしては
なかなか良いところでした

混沌とした日々
試行錯誤した日々もあったのですよん
もう二度と行くことはないだろうけど
映像で見たら
懐かしかった事も
きっと思い出す!?
といいなぁ~


パン
確かに美味しかった

コメント (3)

Race to London 2013

2013-02-22 | Singles Race to ATP Finals
1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2040ポイント
2.アンディ・マレー(英国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1450 
3.ダビド・フェレール(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1210
4.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・810
5.リシャール・ガスケ(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・765 (-1)
6.フアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・590(+62)
7.トマシュ・ベルディヒ(チェコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・560(-1)
8.ジュリアン・ベネトー(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・525(+19)
9.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・510(+13)
10.マリン・チリッチ(クロアチア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・465(-3)


2013.2.18現



年間ランキングと違い
こちらは
一年単位のポイントランキングなので
TOP3は兎も角
それ以下は
変動が激しいです

因みに
ナダルは400ポイントを稼ぎ
順位を15位まで
上げてまいりました

             画像はAustralian Open Tennis Championships 2013 Oicial Siteより引用しています