goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

試合後に対照的な光景をみる

2013-08-17 | スポーツ
男子マラソン
ご覧になりました?

走り終わって
4人が
半径2or3メートルの
至近距離に
いるのにも関わらず
誰一人
声を掛け合うことなく
無視


これまでの
マラソン界での常識を
覆してしまった川内優輝選手
陸連が
川内選手嫌いなのは
分かっちゃ~いたけど

選手同士も
相当
仲悪いんですね~
あれ程までに
露骨な態度を
世界中に晒してしまうとは…
ドン引きです

川内選手は
完走後
まともに立っていられなかったから
他の日本人選手のことなんて
考える余裕もないだろうし
近くにいたのすら
分らなかったと思う
でも
少なくとも
残りの3名は
状況把握できたよね~
明らかに

なのに
あれだもの…



先ごろ
スペインで開催された
世界水泳・男子400mル個人メドレーで
優勝した瀬戸大也選手と
萩野公介選手が
健闘を讃えるあった
清々しいシーンとは
余りにも違う!
雲泥の差でした

競技経験者としては
陸上って
基本的に
個人のスポーツ競技だと
認識しておりますが
一応
日本代表として
日の丸背負った同志だろに…

非常に
嫌なモノを
見せられてしまった感が
残りました
と言うか
何だか
不愉快な気持ちになりました

見なきゃよかった


陸連としては
川内選手が
好成績を残さず
ホッとしていることでしょう

            画像は時事通信他より引用しています

ATP World Tour Masters1000 Western&Southern Open Singles Quarterfinals

2013-08-17 | テニス
<Top Half 準々決勝組合せ&結果>

ジョン・イスナー vs ノバック・ジョコビッチ(1)
  7-6(7-5),3-6,7-5

フアン・マルティン・デルポトロ(7)vs ドミトリー・ツルスノフ
  6-4,3-6,6-1

<Bottom Half 準々決勝組合せ&結果>

トマシュ・ベルディヒ(6) vs アンディ・マレー(2)
  6-3,6-4  

ラファエル・ナダル(4) vs ロジャー・フェデラー(5)
  5-7,6-4,6-3



残念ながら
フェデラーが
準々決勝で姿を消しました
ナダル相手じゃ無理か…
例え勝ったとしても
その後
ベルディヒ
デルポトロが控えてましたしね~

???
デルポトロとイスナ―じゃ
デルポトロでしょ~

しかし
準々決勝で
フェデラーかナダルのどちらかが
姿を姿を消すのは
ショウ~ガナイにしても
ジョコビッチとマレーも
消えるとはね~
これで
ナダルの
今季9正目が見えてきた!

一方
フェデラーですが
ポイントダウンは確実で
7位転落ほぼ決定的です

7位…
年内にTOP10キープできるのか?
それすら危ぶまれる
フェデラーの
近年稀にみる
絶不調

今年
フェデラーの
低迷ぶりを
誰が予想したでしょう…

              画像はYAHOO! UK&IRELAND SPORTより引用しています