この時季にまりますと
食べたくなるのが
かき氷
日光あたりには
天然氷で作った
かき氷が有名らしいですね
軽井沢にも
‘氷’の旗が
至る所でたなびいていました
で
小生も
たべてみました
が…
真冬に作られた天然氷ではなく
天然水を
冷凍庫で凍らせたで氷で作られたと思われる
かき氷
です(多分)
しかも
宇治と銘打って
いるにも関わらず
肝心の
抹茶の香りも風味もなく
薬の味がしました
ここでは
二度と食べない!
やはり
軽井沢にきたら
L'ibiscoの
ジェラードに敵うモノは
ありません!
今年も
‘すいか’頂きましたよぉ~
因みに↑
手前が‘すいか’で
奥が‘ブルーベリー’です
毎回
すいかすいか
と騒いでいますが
‘牛乳’や‘キャラメル’を
お求めになる方が多いようです
まっ
‘すいか’が
人気商品になると
それはそれで困るのであります
食べたくなるのが
かき氷
日光あたりには
天然氷で作った
かき氷が有名らしいですね
軽井沢にも
‘氷’の旗が
至る所でたなびいていました
で
小生も
たべてみました
が…
真冬に作られた天然氷ではなく
天然水を
冷凍庫で凍らせたで氷で作られたと思われる
かき氷
です(多分)
しかも
宇治と銘打って
いるにも関わらず
肝心の
抹茶の香りも風味もなく
薬の味がしました
ここでは
二度と食べない!
やはり
軽井沢にきたら
L'ibiscoの
ジェラードに敵うモノは
ありません!
今年も
‘すいか’頂きましたよぉ~
因みに↑
手前が‘すいか’で
奥が‘ブルーベリー’です
毎回
すいかすいか
と騒いでいますが
‘牛乳’や‘キャラメル’を
お求めになる方が多いようです
まっ
‘すいか’が
人気商品になると
それはそれで困るのであります