1.羽生結弦(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95.20
2.ハビエル・フェルナンデス(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92.74
3.デニス・テン(カザフスタン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85.89
4.セルゲイ・ボロノフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84.70
5.閻涵 (中国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84.45
6.ジェイソン・ブラウン(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84.32
19.小塚崇彦(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70.15
23.無良崇人(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64.93

羽生結弦
自身のシーズンベストを
更新してのトップ
首位発進
お見事です
冒頭の4Tで
手着いちゃいましたけど…
ですが
後半のコンビネーション
3Lz~3T
決めましたから
いっか!
問題は
やはりFSかと思われます
スタミナがね…
持久力がね…
それより
最終グループに
閻涵が
入っちゃいました
くれぐれも
6分練習で
ぶつかってこないでね

それに引き替え
小塚&無良両名の
不甲斐無い事極まりない
ど~したんだ!
何があったんだ!
小塚崇彦 SP自己ベスト86.39
無良崇人 SP自己ベスト86.28
ベストを出せば
この得点を叩きだせる訳で
当然
メダル争いに
絡んでこなければ
ならないハズなのに…

SPの段階で
自滅!?
しかも
TOP10にも
入れていないと言う
この現実…
辛うじて
FSに進める
24位以内に残ったけれど…
FSでは
気迫のこもった
会心の演技を期待したいです
頑張れ~

デニス・テン
曲の冒頭が流れないと言う
アクシデント…
大会主催者の
嫌がらせ?
と
ついつい思ってしまいます
ハビエル・フェルナンデス
死ぬまで
○○○○の恋人
ハビエル・フェルナンデス
と日本のマスメディアに
言われ続けるのね…
若しくは
元○○○○の恋人かな?
同じ
国の人間じゃないってのが
この方にとって
唯一の救い?

FSの
滑走順でました
第4(最終)グループ
19番 セルゲイ・ボロノフ
20番 デニス・テン
21番 羽生結弦
22番 ハビエル・フェルナンデス
23番 閻涵
24番 ジェイソン・ブラウン
6分間練習後
良い感じに
回復しての演技となります
因みに
第1グループ
1番 小塚崇彦
2番 無良崇人
お二人には
相当
屈辱的な
滑走順だと思われます
有り得ない…
画像はSportsnavi他より引用しています