1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12415
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7945
3.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7460
(在位記録310週)
4.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4595
5.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4325
6.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4045
7.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4040
8.カレン・カチャノフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2890(+1)
9.ファビオ・フォニーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2785
10.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2625
----------------------------------------------------------------------------------
12.フアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2380(-1)
21.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1765(-1)
22.スタン・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1715(-3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/9be9f1fe6a047730d560da79c5290c2e.jpg)
Photo/Getty Images
思うような
プレーが出来ないと
今だにラケット
叩き壊すような
選手が
ランキング1位の座に
にいるのは
非常に
不愉快です
一日も早く
引きずりおろして欲しい!
グラスコートシーズンが
終わりました
本当に
短いです
今週から
暫く
ATP250クラスメインの
大会が続きます
なので
シード上位選手の登場は
来週から始まる
ATP500
Hamburg Open
あたりまで
ないと思います
兎に角
ひとつでも多くの
大会に出場し
ポイント稼ぐしかない
選手達
不運と言えば不運
されど
ロジャー・フェデラーも
ラファエル・ナダルも
同じ道を経て
今があるのです!