時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles ~First round~

2020-09-16 | テニス

Defending Champion:ラファエル・ナダル

<Top Half 組合せ&結果>
第1グループ
 ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  Bye

テニーズ・サンドグレン(Q/49)  vs  サルバトーレ・カルゾ(WC/87)  
  6-3,3-6,6-7(4-7)

カイル・エドモンド( /45)  vs  マルコ・チェッキナート(Q/113)
 6-3,6-7(7-9),2-6

フェリックス・オジェ・アリアシム(16/20)  vs  フィリプ・クライノビッチ( /29) 
 4-6,5-7

スタン・ワウリンカ(10/17)  vs  ロレンツォ・ムゼッティ(Q/249)
 0-6,6-7(2-6)

錦織圭( /35)  vs  アルベルト・ラモス( /44)
 6-4,7-6(7-3)

アレックス・デミノール( /27)  vs  ドミニク・ケプファー(Q/97)
  6-3,3-6,6-7(5-7)

 ガエル・モンフィス(5/9)  vs  Bye  

第2グループ
 マテオ・ベレッティニ(4/8)  vs  Bye

ヤン・レナード・ストルフ( /30)  vs  フェデリコ・コリア(Q/104)
  1-6,6-7(5-7)

テイラー・フリッツ( /28)  vs  ステファノ・トラバグリア(WC/84)
 4-6,6-7(4-7)  

クリスチャン・ガリン(14/21)  vs  ボルナ・コリッチ( /26)
 4-6,4-6

カレン・カチャノフ(11/16)  vs  キャスパー・ルード( /34)
 3-6,6-3,1-6

ニコラス・バラシビリ( /32)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /47)
 3-6,1-6

マリン・チリッチ( /40)  vs  アレクサンダー・ブーブリック( /56)  
 6-7(4-7),6-2,6-4

 ダビド・ゴフィン(6/11)  vs  Bye

<Bottom Half 組合せ&結果>
第3グループ
 ファビオ・フェニーニ(7/13)  vs  Bye

ウーゴ・ユンベール( /42)  vs  ケビン・アンダーソン(PR/119)
 6-3,7-6(7-5)

サム・クエリ―( /46)  vs  ペドロ・マルティネス(Q/109)
 3-6,6-7(3-7)

デニス・シャポバロフ(12/14)  vs  グイド・ペジャ( /37)
 6-2,6-3

グリゴル・ディミトロフ(15/22)  vs  ジャンルカ・マジェル(WC/85)
 7-5,6-1

ミオミル・ケツマノビッチ( /39)  vs  西岡良仁( /50)  
  4-6,1-6

ブノワ・ペール( /24)  vs  ヤニク・シンネル( /81)       
 2-6,1-6

 ステファノス・チチパス(3/6)  vs  Bye  

第4グループ
  ディエゴ・シュワルツマン(8/15)  vs  Bye

ジョン・ミルマン( /43)  vs  ジョアン・ソウザ(LL/74)
 7-5,7-6(7-2)

ダニエル・エバンズ( /33)  vs  フベルト・フルカチ( /31)
 3-6,6-3,5-7

アンドリー・ルブリョフ(9/12)  vs  ファクンド・バグニス(Q/135)
 6-4,6-4

ミロス・ラオニッチ(13/19)  vs  アドリアン・マナリノ( /38)
 7-6(7-3),6-2

ドゥシャン・ラヨビッチ( /25)  vs  アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(Q/70)
 6-4,6-4
 
<Bottom Half 2回戦組合せ>
第4グループ 
 ラファエル・ナダル(2/2)  vs   パブロ・カレノブスタ(/18)  
  試合前

( / ) … (シード/9月14日付け最新世界ランキング)
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
                         離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
                         のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
                         会エントリーができるシステム
                         期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
                         行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる

photo/THE TENNIS DAILY

変則的な
開催になっており
予選と本選が
同時進行で
進んでいます
因みに
本選出場を目指していた
日本勢は
内山靖崇選手
予選1回戦
ダニエル太郎選手
杉田祐一選手
予選2回戦で
敗退しています

ご承知の通り
Draws
ランキング上の選手 vs ランキング下の選手
でアップしてるんですけど
勝と
負けると
名前の前につけてるんですけど
眼立ってません?
明らかに
ランキング上の選手に
ついてますよね?
調整不足?
クレーコート苦手?
と言うか
まさか
気抜いてます?
Top Halfの選手…
ノバク・ジョコビッチと
同じ枠で
戦意喪失
したわけじゃないですよね?

特に
スタン・ワウリンカ
249位の選手に
第1セット 0-6 のベーグル
第2セット Tie Break 2-6 って
0-2の
ストレートで
初戦敗退って…
冗談ですか?

27日からの
Grand Slam
全仏オープンまでに
是が非でも
修正してきて下さい


錦織圭選手
西岡良仁選手
共に
初戦突破しています